韓国6カ月間の狂騒と変化の記録 シンシアリーさん「韓国人による震韓論」より

2015.10.19 Monday 01:50
くっくり



 が、韓国は、自分たちがどれだけ日本の格を下げようと必死に反日してきたか、過去の行いを振り返ることもせず、一方的に日本を非難し続けています。

 安倍談話に関しては、抑制気味だった韓国政府とは違って、韓国メディアは大いに批判しました。
 中でも、オーマイニュースがえげつなかった。

 これは本書で初めて知ったのですが、安倍談話の、

「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」

 という部分について、オーマイニュースは、自分、自分の子、孫なども国という共同体の構成員であるため、日本の謝罪すべき宿命から未来の世代も逃れられないという主張を展開しながら、こう書いたそうです。

「次の世代に謝罪の宿命がないなんて、身の毛もよだつことだ」

 こっちの身の毛がよだつっちゅーねん!(T_T)

image[140428-02sennen.jpg]

 さすが、日本統治時代の親日派から財産を没収する「親日法」をつくった国。
 さすが、大統領が公然と「千年恨」を口にする国。
 さすが、「罪人」(私たち日本人は決して「罪人」ではないが)は死んでも「罪人」、その子孫も未来永劫「罪人」という価値観の国。

 そらあ〜た、「価値観を共有する」が削除されても仕方ないわ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 9月以降の出来事も添えておきます(こちらでまとめたもの)。

image[151019-13kounichi.jpg]

9月3日
朴槿恵大統領がアメリカの反対を押し切り、北京で行われた抗日70年記念行事に出席。

9月18日未明
日本の安全保障関連法成立を受け、韓国外交部は「論評」を出し、「日本政府が戦後一貫して維持してきた平和憲法の精神を堅持しながら地域の平和と安定に寄与する方向で、透明度をもって推進していく必要がある」との見解を示した。

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (1)


<< ユネスコにどう対処すべきかを考えてみた…Tweetまとめ15.10.01〜15.10.15
中国に傾斜する英国とチャールズ皇太子の反乱! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]