ユネスコにどう対処すべきかを考えてみた…Tweetまとめ15.10.01〜15.10.15

2015.10.17 Saturday 02:29
くっくり


posted at 15:35:06

MBS「ちちんぷいぷい」、自衛隊の“非正規雇用”について。嫌な予感がしたら案の定、反安保法、反安倍へスライド。かつてPKOに反対して自衛官を辞めた井筒高雄氏がVTRで「非正規が増えているのは戦死者が出た場合に補償が安くすむから。安倍総理は戦争する気だ」という趣旨のコメント。
posted at 16:32:37

2014年度のユネスコ分担金の国別の比率

【1位】アメリカ22%
【2位】日本10・834%
【3位】ドイツ7・142%
(略)
【9位】中国2・06%
【11位】韓国1・85%

※アメリカは過去2年間、分担金を支払っていない
※もちろん分担金は私たちの税金から出ている(続く
posted at 18:28:42

続き)ユネスコ分担金のソース:
【月刊正論】ユネスコが記憶遺産に「慰安婦」「南京」を登録するならば資金拠出を一切拒否せよ! 藤岡信勝(拓殖大客員教授)www.sankei.com/politics/news/…
posted at 18:29:07

報ステに「安保法案は違憲」で有名になった長谷部恭男教授が出演。「安全保障の不安は取り除こうとしてもキリがない。具体的な状況に即してどうするか考えるべき」。おめでたい人ですね。具体的な状況になった時はもう手遅れだと思うんですが。他にも一国平和主義的な発言が色々あった。
posted at 23:48:52

報ステ続き。長谷部教授は安保法反対デモについて「組織の動員とかじゃなく大半が一般の人たちです」と言ってたが、インタビュー受けてた「安保関連法に反対するママの会」の西郷南海子氏は一般の人ですか? bit.ly/1N8zQGb

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 2年後に慰安婦登録!国連は中韓侵蝕!拠出金削減は中国が喜ぶだけ!ユネスコ脱退しかない! 青山繁晴「インサイト・コラム」
韓国6カ月間の狂騒と変化の記録 シンシアリーさん「韓国人による震韓論」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]