ユネスコにどう対処すべきかを考えてみた…Tweetまとめ15.10.01〜15.10.15
2015.10.17 Saturday 02:29
くっくり
posted at 09:32:29
【朝日慰安婦報道訴訟】初弁論で渡部昇一氏が意見陳述「日本国民の名誉傷つけた罪重い…」 www.sankei.com/affairs/news/1… 朝日新聞側は「報道で原告や国民の名誉が毀損された事実はない」。朝日の報道が韓国を焚きつけ、米国をも巻き込んでこれだけの騒動に発展しているのに…。
posted at 13:34:18
2年後のユネスコ記憶遺産国際諮問委員会で慰安婦関連資料が議論。ここで登録できない場合はアジア太平洋地域委員会で登録することもでき、メンバー中、中韓が半数を占める。アーキビストの結束が強く、日本は枠外に置かれている。今回の二の舞になる。www.sankei.com/life/news/1510…
posted at 13:39:59
報ステ、南京世界遺産登録、さあここからどう安倍政権批判に持って行くのかと思ったら、中島岳志が「分担金停止は恫喝」と中国と同じような主張をした後、「最近こういう恫喝が多い。自民党の議員で、批判的なマスコミをこらしめるためにスポンサーに圧力かけるべきという発言があった」。そう来たか。
posted at 23:21:25
■2015年10月15日(木)
実に残念… 村山富市氏の孔子平和賞辞退 www.sankei.com/premium/news/1… 「仮に受賞していれば、中国の思惑とは裏腹に中国の対外工作の手口がもっと注目されていたはずだ。また、どういう人物が中国の手駒とされているのかも、国民の目に分かりやすく映じただろう」。確かに。
posted at 14:22:57
中国鋼管関税は違反 日欧WTO勝訴確定 www.sankei.com/economy/news/1… 因みに数日前ニューズウィーク日本版に中国を追われた政治風刺漫画家・辣椒氏のこんなイラストが。twitter.com/Newsweek_JAPAN… pic.twitter.com/3JbMEesWVo
posted at 15:06:32
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 2年後に慰安婦登録!国連は中韓侵蝕!拠出金削減は中国が喜ぶだけ!ユネスコ脱退しかない! 青山繁晴「インサイト・コラム」
韓国6カ月間の狂騒と変化の記録 シンシアリーさん「韓国人による震韓論」より >>
[0] [top]