2年後に慰安婦登録!国連は中韓侵蝕!拠出金削減は中国が喜ぶだけ!ユネスコ脱退しかない! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.10.14 Wednesday 18:26
くっくり



青山繁晴
「でも実はこれは、申し訳ないけど全然足りないっていうか、そうやって、その、まあお金の一部削減は論外ですけど、お金出すのをやめたら、中国のお金、チャイニーズ・マネーでよけい支配するだけなんですよ」

本庄麻里子
「ああ〜」

櫻井浩二
「なるほどなるほど」

青山繁晴
「したがって、やるんであれば、脱退しかないです。ユネスコ脱退しかないです。これ極論を言ってるんじゃなくて、実はアメリカは、脱退してたんですよ」

本庄麻里子
「へぇ〜〜」

櫻井浩二
「はあ〜、そうなんですか」

青山繁晴
「で、当時は中韓の暴虐じゃなくて、その、アフリカ人の、事務局長がめちゃくちゃしたんでアメリカが怒って脱退して、で、アメリカが戻ってきたのは、松浦(晃一郎)さんって日本人が事務局長がやってた、間に少し改革されたから戻ってきたんです」

image[151014-10matuura.JPG]

櫻井浩二・本庄麻里子
「へえ〜…ふ〜ん…」

青山繁晴
「で、それがまた、またいま、その、松浦さん辞めて、めちゃくちゃになってるわけで。別に脱退したからといって日本は急に信用されなくなる、そんなこと言ってる学者がいますが、そんなことは、全然そう限らないわけですよ。脱退の仕方にもよるわけであって」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「したがって、その、お金出すのやめましょうって言ったら、よけいに中国喜ぶだけですから」

櫻井浩二
「なるほど」

青山繁晴
「はい。やるんであればもう、腹を決めて脱退するしかないです」

櫻井浩二・本庄麻里子
「はぁ〜!…ふ〜ん」

青山繁晴
「はい。事態はそこまで来てます」

櫻井浩二
「はい。ありがとうございました」

青山繁晴
「ありがとうございました」

櫻井浩二
「独立総合研究所、青山繁晴さんでした」

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 中国人だらけの大阪城!韓国人は秀吉の展示に何を思う?
ユネスコにどう対処すべきかを考えてみた…Tweetまとめ15.10.01〜15.10.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]