中国人だらけの大阪城!韓国人は秀吉の展示に何を思う?
2015.10.12 Monday 18:04
くっくり
「対馬全島に入りたる敵兵は泣き叫ぶ婦女老幼を捕へ之を惨殺し又は手足に穴を穿ち縄を通して己が船側に釣るし我が攻撃に備ふ等暴逆の限りを尽す」と書かれてある]
当時、元への警戒を鎌倉幕府に呼びかけた日蓮聖人の遺文を集めた『高祖遺文録』に元・高麗連合軍侵攻時の残忍な記録が残っています。
《百姓等ハ男ヲバ或ハ殺シ、或ハ生取ニシ、女ヲバ或ハ取集テ、手ヲトヲシテ船ニ結付、或ハ生取ニス》
住民の男は殺されるか生け捕りにされ、女は手に穴を開けられ数珠つなぎの捕虜にされたという記述です。
捕虜の手の平に穴を開けて縄を通すのは、百済の時代から朝鮮半島の伝統です。
また『高麗史』によれば、高麗軍は日本で200人もの童男童女を生け捕りにして、高麗の忠烈王とその妃に献上したとのことです。
2度目の元寇となる1281年の「弘安の役」でも、高麗軍の非道ぶりは際立っていました。
しかも、元寇そのものが高麗の執拗な働きかけの産物だったと、明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次さんは指摘しています。
『元史』によると、フビライ・ハンに仕えていた高麗人の趙彜(ちょうい)が日本への使節派遣を促したとあり、さらに高麗の世子椹(後の忠烈王)もフビライに盛んに東征を勧めたという記録もあるそうです。
ですが、韓国では、これらの「日本への加害」はなかったことにしています。
※この話の詳細は、SAPIO2015年7月号「被害者の立場は千年変わらぬ」説く韓国に加害者の過去ありを参照。
image[151012-06riratu.JPG]
大阪城に話を戻して\(^^\)
展示物の大半は、秀吉をはじめとした豊臣家や家臣に由来する物です。
私がもし反日教育で誤った情報を刷り込まれた韓国人なら、気分が悪くなりそうな展示もあります(朝鮮へ渡る船の手配にまつわる手紙とか)。
なので、韓国人とおぼしき人たちにはあまり近寄らないようにしましたが、私の見たところ、怒った様子の人はいなくて、みな粛々と展示に見入っていたようでした。
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)
<< “南京大虐殺”が世界記憶遺産に登録 「断固たる措置取る」と日本政府は言うが…
2年後に慰安婦登録!国連は中韓侵蝕!拠出金削減は中国が喜ぶだけ!ユネスコ脱退しかない! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]