民主党津田議員の悪質な暴力は手柄目当て? 「あさパラ!」より
2015.09.28 Monday 02:07
くっくり
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
____________________________内容紹介ここまで
スタジオでも説明があったように、この問題はいちおう決着したことにはなっています。
■セクハラ暴行問題で“手打ち” 自民・民主双方が謝罪 大沼氏なお未練(産経2015.9.24 18:20)
民主党の津田弥太郎参院議員は24日、参院特別委員会で17日に行われた安全保障関連法案の採決の際に暴行した自民党の大沼瑞穂参院議員を訪ね、「けがをしたのは遺憾だった」と謝罪した。一方、自民党の佐藤正久参院議員も同日、民主党の安井美沙子参院議員に対し16日の混乱時に暴行したとして謝罪した。自民、民主両党は双方の謝罪で“手打ち”とする考えだ。
津田氏は産経新聞の取材に「関係ない」としていたが、一転して非を認めた。同席した榛葉賀津也参院国対委員長も謝罪した。
大沼氏によると、津田氏は混乱した委員長席から離れた場所で大沼氏を引き倒し、膝の上に乗せてから投げ飛ばしたという。大沼氏は右手の指を負傷した。
自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で「参院で協議した結果だ」と述べたが、大沼氏は会見で「個人として、もう一度しっかりと謝ってほしい」と未練を残した。
いかにも永田町的な決着の仕方で、国民には非常に分かりにくいですよね。
津田議員と佐藤正久議員では状況が全く違うから、なおさらです。
image[150928-30konran.jpg]
佐藤議員の場合は、採決の前日に鴻池委員長の委員会室入りを妨害するため野党議員が多数集まり、押し合いへし合いの大混乱の中で、偶発的に発生した可能性が高いです(ご本人は「コンタクトした=接触した」とツイッターで述べています)。
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (1)
<< 「朝生」安保法でSEALDs出演!ケントさん「9条自体が憲法違反」よしりん「報復できない国は恐ろしい」
自前資源、真珠湾攻撃…思い込みや刷り込みの打破を! 青山繁晴「インサイト・コラム」生出演 >>
[0] [top]