祝・安保法案成立!死んだのは自民党ではなく民主党… Tweetまとめ15.09.01〜15.09.15
2015.09.19 Saturday 03:41
くっくり
「民主党の存在意義が改めて問われています」なんて、きれいごとは私は言いません。
普通の国民から見れば、民主党なんて、とっくに不要な存在です。
労組や日教組など一部の団体には必要なのかもしれませんが。
生活の党と山本太郎となかまたちの山本太郎議員は、「自民党が死んだ日」とアピールしてましたが、「民主党が死んだ日」の間違いでしょう。
<おまけ1>
image[150918-04konishi1.jpg]
image[150918-05konishi2.jpg]■「お気楽くっくり」更新済
大河ドラマのOP。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、【9月1日〜9月15日】の私のつぶやきを、私信やブログ更新通知などをカットした(一部例外あり)「よりぬき」形式でまとめてみました。
普段ツイッターをチェックされてない皆様、宜しかったらご覧下さい。
※「posted at」の時刻リンクをクリックするとツイート本体に飛びます。
※必ずしも時系列になっていない場合があります(関連ツイートはまとめるため)。
※反響が大きかったものや、特に皆さんに知って頂きたいものは強調(太字・大きな文字)にしています。
※大きな画像は縮小しています。原寸画像をご覧になりたい方はツイート本体に飛んで下さい。
※私信や更新通知も含めた全ツイートをご覧になりたい方は、こちらのツイートまとめブログからどうぞ。
■2015年09月01日(火)
誇示する必要がなければ何故かけ離れた数字を発表するのでしょう?@Utsubo2 別に誇示してないじゃないですか。RT @boyakuri: 話がどんどんずれてますけど…(^_^; 政権与党に対しては数の暴力だと批判しておいて、自分たちは数を誇示する、それは矛盾しているのではないか
posted at 00:33:45
「抗日戦勝」行事に村山・山口氏ら出席 都内の中国大使館 www.sankei.com/politics/news/… 村山富市だけでなく、公明党の山口代表まで!?
[7] << [9] >>
comments (16)
trackbacks (0)
<< 安倍総理が消費税10%凍結を検討!?中国経済崩壊で世界があてにする日本! 青山繁晴「インサイト・コラム」
SEALDsと薬害エイズ運動の学生がだぶって見える >>
[0] [top]