情緒的な報道に流されるな!欧州難民問題で失敗したメルケル、日本にも影響が? 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.09.09 Wednesday 19:16
くっくり


「はぁ〜!」

櫻井浩二
「そうですか」

青山繁晴
「つまり、1億1000万から1億2000万もの人がいて、それ半分だと6000万人ってことになるし」

image[150909-05nanminTairyou.jpg]

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「仮に3分の1ぐらいの、人口流出、難民が留まっても、4000万人ぐらいが、ヨーロッパに押し寄せてくるわけですよね」

櫻井浩二
「はぁ〜、すごいですねぇ」

青山繁晴
「だからドイツは都合良く、最初は受け入れていても、足りない労働力は60万人だけで、そのあとに、1000万単位で人が押し寄せてくると、今度は仕事の奪い合いになってしまって」

櫻井浩二
「そうですね」

青山繁晴
「景気のいいドイツですらそうですから、もう他の、景気が悪いヨーロッパ、EU諸国っていうのはまあ大変な問題がすでに、起き始めてるわけですね」

櫻井浩二
「ほぅ〜、はい」

青山繁晴
「まあ必ずパンクしちゃうわけです」

櫻井浩二
「ええ」

青山繁晴
「で、パンクすると、どこに矛先が向かうかというと、実はまず向かうのは、同じイスラム教徒、同じアラブ系の民族だから、サウジアラビアやカタールのような、豊かなアラブ諸国が受け入れてくれって話に、もうなりかかってるわけですね」

櫻井浩二
「はぁはぁ、はい」

青山繁晴
「ところがサウジアラビアっていうのはもともと、入国を大変厳しく審査するっていうか、拒む国ですから、たぶんほとんど受け入れないです」

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「で、そうすると、この、1000万2000万単位で、余ってしまった難民が、どこに向かうかというと、遠い、遠いけれども、アメリカ、そして日本しかなくなってくるわけですね」

image[150909-06obamaAbe.jpg]

櫻井浩二
「はぁ〜〜」

青山繁晴
「メルケルさんが最初に間違った大歓迎ぶりを示して、えー、違うメッセージを、要するに、ミスとしか言いようがないメッセージを出してしまったために、最終的には日本にも矛先が向かうと思われるんですね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 朝鮮人徴用工の実態!月給140円、豊かな食生活と宴会、日本人女工と楽しく過ごし、宿舎を抜け出し逢い引き、朝鮮人親方の飯場に“転職”
自衛官の命が大切なら二度と差別はしないで下さい >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]