嘘で固められた抗日戦争勝利70年式典
2015.09.04 Friday 01:47
くっくり
潘基文は昔から反日で有名です。
国際社会では、反日よりも「無能」で有名だと思いますが。
盧武鉉政権時代に外務大臣だった潘基文は、その頃からすでに反日・親中・親北。
2008年7月3日、 事務総長就任後初めて訪韓した際、いきなり、「韓国人の国連事務総長として韓国の国力伸張に貢献できるようベストを尽くす」と中立性を無視するような発言をし、問題になりました。
その後も、「東海&独島パンフ」を配ったり、安倍総理に「正しい歴史認識」を求めたりと、反日全開です(まとめ記事こちら)。
今回の式典参加も、次の大統領選に出る気らしいから、韓国国民の人気取りが目的でしょう。
日本ではもちろん全般的に潘基文の参加には批判的ですが、例外もあって、たとえば赤旗(「きょうの潮流」9月3日)はこんなことを書いてます。
【式典には国連の潘基文事務総長が出席しますが、会談した大島理森衆院議長は日本の政府や国民が懸念していると伝えました▼国連の中立性を問題にしているようですが、それを懸念する国民がどれほどいるのか】
日本共産党のおっしゃる国民ってどこの国の人かしら?(棒)
ま、潘基文の件は、国連のダメさ加減を日本人が再認識することになったと思うし、これはこれで良かったのかもしれません。
あと、毎度おなじみ村山富市元首相ですが…
「平和主義者」の村山富市氏が軍事パレードに参加って、おかしな図ですよね。
それも戦争犯罪で逮捕状が出ている首脳(スーダン大統領)と同席って。
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)
<< 出口のない中国経済の崩壊!日本は消費増税再延期? 青山繁晴「インサイト・コラム」
朝鮮人徴用工の実態!月給140円、豊かな食生活と宴会、日本人女工と楽しく過ごし、宿舎を抜け出し逢い引き、朝鮮人親方の飯場に“転職” >>
[0] [top]