出口のない中国経済の崩壊!日本は消費増税再延期? 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.09.02 Wednesday 18:53
くっくり



青山繁晴
「つまり、一国二制度ってきれいな言葉で言って、日本の評論家の中のたくさんの人が、それは素晴らしいんだって言ってきたけど、実はそれはウソで、塗り固めてただけで、政治は独裁、経済は日本よりもっと資本主義で格差社会だと」

image[150902-08kakusa.jpg]

櫻井浩二
「う〜ん」

青山繁晴
「ということを変えない限りは、実は、この中国の現状、変えられない。しかし、共産党王朝がいつか変わっていく、あるいは倒れていくにしてもそれは、大変な混乱を引き起こしますね、おそらく」

櫻井浩二
「う〜〜〜ん」

青山繁晴
「そうするとつまり、リーマンショックどころじゃない、世界市場の大事件がいま起きつつあるんで」

櫻井浩二
「はあ〜」

青山繁晴
「その気配を、株式市場は、いわば先進的に、先を行って受け止めてるから暴落が止まらないんですよね」

櫻井浩二
「はぁ、ははぁ〜」

青山繁晴
「で、これで影響が出るのは、その株価の話だけじゃなくて、たとえばアメリカは予定してた利上げは、当面できなくなってますよね」

櫻井浩二
「はい、はい」

青山繁晴
「じゃあ日本はどうなのか。実は日本は、全部がマイナスとは限らなくて、つまり日本はこれでおそらく、消費増税ができなくなるんですよ」

櫻井浩二
「はぁ、消費増税ができなくなる…」

image[150902-09abe.jpg]

青山繁晴
「2017年4月に、何があっても、景気を考えなく、消費増税しますと安倍総理はおっしゃいましたが」

櫻井浩二
「言いましたね、はい」

青山繁晴
「こないだ安倍総理は私に、これは東京のラジオ番組の生放送でおっしゃったのが、安倍総理にスタジオ来ていただいたんですが、消費増税、僕は凍結すべきだってことを安倍さんに打ち合わせなしで迫りましたら、安倍さんは、いや、公約してるからってことをおっしゃった上で、でも海外で大きな要因があったら話は別だとおっしゃったんですよ」
7月23日 ニッポン放送「ザ・ボイス そこまで言うか!」8:30頃〜

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 8月15日に終わらなかった戦争…Tweetまとめ15.08.16〜15.08.31
嘘で固められた抗日戦争勝利70年式典 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]