出口のない中国経済の崩壊!日本は消費増税再延期? 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.09.02 Wednesday 18:53
くっくり



櫻井浩二
「ふ〜〜ん」

image[150902-07RIO.jpg]

青山繁晴
「しかも世界ってのは予言しててですね、たとえば来年、リオデジャネイロでオリンピックやりますけど、リオデジャネイロは、治安が最も悪い都市です、僕の専門のひとつは危機管理ですけど」

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「じゃあ何でそこでオリンピックやるのかと。それから、たとえば、ローマ法王が、いまアルゼンチン人なんですよね。史上初めて中南米の人になってる」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「こういうのって実は世界が予言してて、次の下請け工場は中南米なんですよ」

櫻井浩二
「ほぅ〜」

本庄麻里子
「ふーん」

青山繁晴
「で、あの広いラテンアメリカ全部が、だんだん賃金上がっていくまでに、10年や20年は軽くかかりますよね」

櫻井浩二
「はぁはぁはぁ…」

青山繁晴
「で、それが終わったら、次はアフリカなんですよ」

櫻井浩二
「ああ〜、なるほど。はい」

青山繁晴
「したがって、世界中の、ま、賃金がいくらか上がっていってですね、楽観的に言えば。中国にまた仕事が戻ってくるなんていうのは、下手したら100年先なわけで」

櫻井浩二・本庄麻里子
「ああ〜」

青山繁晴
「で、それはつまり出口がないってことになりますね」

櫻井浩二
「ああ〜、そういうことなんですね、なるほどなるほど」

青山繁晴
「そうすると、いや、もう、その100年先を待ってるんじゃなくて、いまあり方を変えて、その、癒着してるのをやめて民間企業をほんとに育てましょうってことになったら何が起きるかというと、現在の共産党王朝、これ王朝って言ってるんですよ、世界中でね」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「要するに王朝みたいなもんだと」

櫻井浩二
「うーん」

青山繁晴
「まあ普通にいえば共産党政権、それが倒れるしかないんですよ」

櫻井浩二
「まあそういうことですねぇ、うーん」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 8月15日に終わらなかった戦争…Tweetまとめ15.08.16〜15.08.31
嘘で固められた抗日戦争勝利70年式典 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]