出口のない中国経済の崩壊!日本は消費増税再延期? 青山繁晴「インサイト・コラム」
2015.09.02 Wednesday 18:53
くっくり
櫻井浩二(RKBアナウンサー)
「水曜日です。独立総合研究所、青山繁晴さんの登場です。青山さん、おはようございます」
青山繁晴
「おはようございます」
櫻井浩二
「今朝は中国経済についてですが、まあ色んな見方があるみたいですけど、実際はどういう状況だというふうに、これ見ればいいんですか」
image[150902-01jinmin.jpg]
青山繁晴
「うーん。あの、いま色んな見方があるとおっしゃったんですけれども、実はマーケット、の、本当の反応、あるいは、エコノミストとか経済学者とか、まあいわば、違うことを話して、それが、すみません、こういう言い方で申し訳ないけど商売になる、そういう人じゃなくて…」
櫻井浩二
「はあ、はあ」
青山繁晴
「えー、政府の経済当局者、あるいは金融当局者ですね、僕がいま言った政府っていうのは、僕が接触してるので言えば、日本、アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、それから韓国、こういう反応で言いますと、みんな同じです」
櫻井浩二
「ああー、そうですか」
青山繁晴
「違った見方があるわけじゃない」
櫻井浩二
「はい、はい、はい」
青山繁晴
「えー、というのが、実は、ネガティブに一致してて、これ出口がないと」
櫻井浩二
「ああ〜、やっぱりそうですか、はぁ〜」
青山繁晴
「ええ。で、マーケット、特に株式市場ってのは常に先を見るものですけれども、この、先ほどのニュースにもありましたとおり、日本でもアメリカでも、まあ世界でも、株の暴落、株安が止まらないっていうのがですね、先が全くないんですよ、出口がない状態になってるんですね」
image[150902-02kabuyasu.jpg]
[大幅下落した日経平均株価など、世界同時株安を示すボード(8月24日午後4時32分、東京都中央区)]
櫻井浩二
「ほぅ〜、はい」
青山繁晴
「で、この中国ショック、あるいは、実態から言うと、中国経済の崩壊現象っていうのは、まあもう一度言いますと、2つ特徴があって、その特徴について、違う話を僕は聞いたことがない」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 8月15日に終わらなかった戦争…Tweetまとめ15.08.16〜15.08.31
嘘で固められた抗日戦争勝利70年式典 >>
[0] [top]