8月15日に終わらなかった戦争…Tweetまとめ15.08.16〜15.08.31

2015.09.01 Tuesday 01:00
くっくり


※大きな画像は縮小しています。原寸画像をご覧になりたい方はツイート本体に飛んで下さい。
※私信や更新通知も含めた全ツイートをご覧になりたい方は、こちらのツイートまとめブログからどうぞ。


■2015年08月16日(日)

【戦後70年談話】「評価」44%、「評価しない」37% 共同通信世論調査、内閣支持は43%に上昇 www.sankei.com/politics/news/… 直前の「鳩山土下座」も効いた?支持率は前回より5.5ポイント上昇。(画像はネットの拾い物) pic.twitter.com/QDLCIVC4ib
posted at 05:16:27
image[150816abehato.jpg]

【歴史戦 第12部 戦後70年談話(下)】「おわび」は原案から盛り込まれていたが…迷走した朝日報道 www.sankei.com/politics/news/… 朝日と「おわび」などで同様の主張を繰り返してきた韓国の反応についても。
posted at 06:46:29

今夜放送のドラマ「妻と飛んだ特攻兵」。8月19日に特攻した理由は「ソ連軍の進撃が一時的に止まれば、日本人居留民の逃避の時間を少しでも稼げる」。gendai.ismedia.jp/articles/-/44763 この実話は知りませんでした。ソ連軍の蛮行が描かれる?でもテレ朝だし、どうでしょう。
posted at 14:02:33

豊田正義氏著「妻と飛んだ特攻兵」原作本によれば、ソ連軍への特攻に至った理由は、先日紹介した葛根廟事件らしいです。偵察機がソ連戦車隊による凄まじい蛮行を目撃したと。twitter.com/boyakuri/statu/…
posted at 15:10:32

「妻と飛んだ特攻兵」敗戦直後の満州で民間人を守ろうと特攻した日本兵らがいた事実を伝え、葛根廟事件をはじめとするソ連軍による日本の民間人虐殺だけでなく、中国人の蛮行も描いていた。でも「これからの日本は国が国民を苦しめるような国にならない事を願う」で終わったあたり、いかにもテレ朝?

[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (0)


<< 佳子内親王殿下と秋篠宮家のこと…高清水有子さんの記事より
出口のない中国経済の崩壊!日本は消費増税再延期? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]