佳子内親王殿下と秋篠宮家のこと…高清水有子さんの記事より
2015.08.29 Saturday 03:20
くっくり
佳子殿下は、そのように頑張っていらっしゃるお母様のバッシング報道を見ていて、やりきれないお気持ちを抱かれたのではないか。
image[150828-08omocha.jpg]
●佳子殿下は実は手芸のような細やかなことがお得意。料理もお好きで3歳頃からご自分のエプロンを持って手伝われている。お母様のご懐妊がわかった時には、まだ見ぬ弟か妹のためにフェルトを使用した手づくりのオモチャをお作りになった。実は、悠仁殿下が1歳のお誕生日の時に公開された映像や写真で、手にお持ちになっているオモチャは佳子殿下の作品。
image[150402kako4.jpg]
●いまでこそマスコミは佳子殿下に注目しているが、ご幼少の頃は決してそうではなかった。眞子殿下(両陛下にとって初孫)と佳子殿下がまだ幼い頃、秋篠宮殿下が報道について「長女と次女と差がありすぎた」とおっしゃったことがあった。しかし、今ではそのようなことを挽回するような報道ぶり。ただ、佳子殿下が通われる大学に入って隠し撮りするようなマスコミもいて、秋篠宮殿下は学校に迷惑をかけてしまっていることに心を痛め、申し訳なく思っていらっしゃる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
動物だけでなく、庭のお花にまで挨拶をなさっていたというお話には驚きました。
まさに神道の、自然の全てに神が宿っているという八百万の神の精神ですよね。
image[150828-12sizen.jpg]
実は、高清水さんの記事の最後には、もっとびっくりなことが書かれてありました。
秋篠宮家のスタッフが不足しているという話がありましたが、
高清水さんが所用で宮邸のスタッフが詰めている事務棟をお訪ねした時、いきなりご当主の秋篠宮殿下ご本人が出てこられたことがあったそうです。
高清水さんが驚いて、「殿下、どうされたんですか」とお尋ねすると、殿下は「いま、誰もいないんです」とおっしゃっていたそうです。
image[150828-09denka.jpg]
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)
<< プーチンが追いつめられている今が北方領土を動かすチャンス! 青山繁晴「インサイト・コラム」
8月15日に終わらなかった戦争…Tweetまとめ15.08.16〜15.08.31 >>
[0] [top]