プーチンが追いつめられている今が北方領土を動かすチャンス! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.08.26 Wednesday 18:05
くっくり



櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「受け入れてないから、受け入れてくれなきゃ嫌じゃんっていうことで、あれこれ、副首相に変な発言させたり、いろんな、その、ま、駄々っ子が駄々こねるみたいなことやってるっていうのが、この今の日露関係の、実態なんですね」

櫻井浩二
「あ(笑)、そうなんですか」

青山繁晴
「はい。で、これ全部合わせて言うとですね、やっぱり日本の、チャンスであることは、間違いないんです」

本庄麻里子
「うん」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、今日は中国経済の話を聞きたいと、思われたリスナーも多いと思うんですけど、それ改めて致しますけれども、中国経済は、実は、大きな崩壊現象が起きつつあります。単に株が安いとか、いう話だけじゃないんですね」

image[150826-05china.jpg]

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「で、それはもちろん、アベノミクスにとっても、日本企業にとっても大変な問題ですけれども、しかし、中長期的に言えば、日本のチャンスでもあるんです」

櫻井浩二
「ほぅ〜」

青山繁晴
「つまり、やっぱりアジアにはリーダーが必要で、こういう崩壊現象が起きるような経済を抱えてる中国じゃなくて、デフレにも何とか耐えて、失業率は、依然として5%に行ったりしない、世界の例外の日本がリーダーであると、いうことが浮かび上がってきますから」

櫻井浩二
「うーん」

青山繁晴
「そういう意味でも、この、プーチンさんがいる間ってのは確かにその点は、プーチンさんの言うとおり、日本のチャンスでもあって。で、最後にですね、そのチャンスを活かすために2つ、僕は提案がありまして」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「えー、1つはですね、北方四島を返せって言うのをやめましょうって言ってるんです」

櫻井浩二
「やめる…、はい」

青山繁晴
「こう言うと、あ、青山もあきらめるのかと思われる方いるでしょうが(笑)」

櫻井浩二
「はい(笑)」

青山繁晴

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ハワイにはあの戦争と日本への知られざる認識があった! DHCシアター「終戦の日と日本人」より
佳子内親王殿下と秋篠宮家のこと…高清水有子さんの記事より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]