ハワイにはあの戦争と日本への知られざる認識があった! DHCシアター「終戦の日と日本人」より
2015.08.24 Monday 01:50
くっくり
(青色の文字はナレーションです)
image[150318-19chinaUP.jpg]
青山繁晴
「で、ちょうど行ったらですね、中国が、こういう新しい展示会を、巨額のお金を投じてやってて、ちょっとすみません、また一瞬英語ですけど、U.S.-China Collaboration During The World War The Second. 第二次世界大戦当時の、このチャイナってのは中国共産党軍なんですよ。第二次世界大戦当時に、アメリカ軍と、中国共産党の八路軍が、一緒に戦ってたと。ね(笑)。これ真っ赤なウソです。そんな事実はありません。ところが、NATIONAL MEMORIES、えー、漢字で、國家記憶と書いてですね」
村西利恵
「ほんとですね」
image[150318-18china.jpg]
青山繁晴
「要するに国民党も何もごちゃ混ぜにしてですね、そしてこの巨大ハンガーを、巨額のお金を投じて、借り切って、その展示会をやってるわけです。これはたとえばアメリカの戦闘機だったりするんですが、そこにこういう、展示をしてですね。で、あんまりにもウソが多いんで、僕は当然、これ、いつも『アンカー』で話してきた通り、見過ごさないで、そこの方に、ここが違う、ここはウソ、あそこもウソって、したらですね、そこに良心的な日本人の職員がいらっしゃって、ちゃんと上に話をされて、っていうかあとで聞いたんですが、青山さんの名前を勝手にいたして交渉しましたと(笑)、おっしゃってたけど、するとパネルから、21枚が撤去されたんですよ」
村西利恵
「あ、そうなんですか」
青山繁晴
「21枚は撤去されてこの展示会になったんですけど、でも残ったパネルだけでも、十分、真っ赤なウソなんですね。これ、意図分かりますよね。つまり日米同盟に楔を打ち込んで、その、中国共産党は昔からアメリカと協力してたってことを何にも良く分かってない人々に、もう植え付ける植え付ける植え付けるっていうのを、お金を出してやってるわけですよ」
岡安譲
「それ信じてしまうアメリカの人っていらっしゃるんですか、やっぱり」
青山繁晴
「いや、もちろんたくさんいるわけですよね」
一同
「はあ〜」
[7] beginning... [9] >>
comments (11)
trackbacks (0)
<< 「最近朝鮮事情」衆議院議員が見た20世紀初頭の朝鮮(2)終
プーチンが追いつめられている今が北方領土を動かすチャンス! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]