ゲンダイとNEWS23が安保法制賛成派の記者会見で…Tweetまとめ15.08.01〜15.08.15
2015.08.17 Monday 18:02
くっくり
posted at 16:39:43
そうですね。憲法改正して自衛隊も軍隊にして、自分の国は「自分だけ」で守れようにしたいですね。但しもはや世界中、一国だけでは自国を守れない時代なので、その流れには逆行しますけどね。@telbows 日本だって実質アメリカの従属国じゃありませんか。沖縄を見たらそう思いますけど。
posted at 17:05:06
今もそういう人達はいるでしょうが危険人物のように扱われますね。@MoeA1718 @telbows @pumin9 昨日のそこまで言って委員会や、花燃ゆを見ていて、思ったのですが、あの時代の人達は、考えの違えはあれど、みんな、国の事を想い、考えていたのですよね。今と、えらい違い…
posted at 17:07:10
いま関テレでもあるお年寄りが「陛下が気の毒だと思った」と玉音放送聴いた時の心境を。@tagueteso 「天皇陛下がかわいそうだった」という感覚。うちの年寄り(敗戦時18歳)は東條英機を嫌っているが、もしも昭和帝が戦犯として処刑されていたら?と尋ねると、首を大きく横に振りながら…
posted at 17:42:09
東アジア杯、日本×北朝鮮、開催地の中国のサポーターが日本の国歌斉唱の場面でブーイング(ブブゼラ)についてFNNが先ほど伝えてました。
posted at 18:18:43
ザ・ボイス★勝谷誠彦★民主党はいま浮かれてる。こないだ幹部と話したら、これは行けるという手応えを感じてると。安保法制を法律論でやっても国民ついてこないが、感情論、徴兵制になると言った瞬間、子を持つ女性、徴兵されたくない若者がガッと来たと。何となく空気で。こっちの方がよほど危ない。
posted at 19:57:03
報ステ、米軍の軍事用ドローン特集。VTRは自衛隊も武器搭載ドローン検討?…で終わったけど、自衛隊員を戦死させてはいけないから徴兵制反対と主張してる人たちは、軍事用ドローンなら賛成するんでしょうか。
[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)
<< 安倍総理の戦後70年談話はよく練られていると思う
靖国神社はどうあるべきか? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]