ゲンダイとNEWS23が安保法制賛成派の記者会見で…Tweetまとめ15.08.01〜15.08.15

2015.08.17 Monday 18:02
くっくり



 その日刊ゲンダイが記事にしたのがこれなんですが、青山さんも含め、皆さんが答えた内容が全く反映されてません(T_T)

安保法制賛成派が決起も…彼らの主張を小林節氏が一刀両断

 しかも、こんな子供の悪口みたいなことまで書いてある。

【賛同者は300人超だが、元制服組が目立つ程度で、有名人は一握りもいなかった。200人以上の憲法学者、全国52の弁護士会が「違憲」と判断したことを考えると、数の迫力では見劣りするものだった】

 ゲンダイの言う「有名人」って誰だろう?
 大江健三郎とか宮崎駿とか(^_^;?

 あと、憲法学者の世界では、学界のトップである東大法学部の学者が違憲と言うと、他の学者たちも従わなければならない。
 それに従わない学者は、自分の教える場所がなくなるという、学問の世界のヒエラルキー(ピラミッド型の階級組織)がある。

 これは百地章教授などが前から言っていることです(例:週刊文春でのコメント)。
 8月16日放送「そこまで言って委員会NP」で櫻井さんも指摘し、同じくこの日出演した井沢元彦さんも、「『白い巨塔』に出てくる大学病院と同じような構造が憲法学界にもある」と、分かりやすい喩えをしていました。

 左派メディアはこうした背景は全くスルーして、数が多いか少ないかだけを見て言ってますが、ジャーナリズムのあり方としていかがなものか?

安全保障関連法案の早期成立を求める有識者たちの記者会見、報ステで少し報道されました。NEW23でも。NHKは7時も9時も報道なし。他局は見てないので分かりません。 pic.twitter.com/pJMQ6CjEUr

— くっくり (@boyakuri) 2015, 8月 13


[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 安倍総理の戦後70年談話はよく練られていると思う
靖国神社はどうあるべきか? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]