ロンブー淳のテレビ批判!領土問題でツイッター炎上の裏話も 「カツヤマサヒコSHOW」より
2015.08.08 Saturday 02:15
くっくり
勝谷
「何なんだと、何か、あの、アシスタント、プロデューサー、何か、わけ分かんない、肩書き、小役人みたいな人がいっぱいうろうろして、ずっとこう何かチェックしてる」
麻衣
「ああ〜」
勝谷
「だから、共産党政権が国家にいるみたいな」
淳
「(爆笑)でもそうです、見張られてる感じします」
勝谷
「見張られてる感じしたでしょ」
淳
「はい。居心地悪いですよ」
勝谷
「そんなの、もう、もっと、俺だって…、ざっくりと、今日はこれ言わないんだよって、分かるよって、言うじゃないですか」
淳
「はい」
勝谷
「そうじゃなくて、セコセコ…」
淳
「事細かに…」
勝谷
「セコセコ…」
淳
「このニュアンス変えられないですか?とか、もう…。だったら俺使うなよって思うんですよ」
勝谷
「そう、ほんとだよ。俺を使うなよって」
淳
「そうですよね。俺使うんだったら、そういうリスクを持って使えよって思うんですよね」
勝谷
「そう。すごいんだよ、あのチェックが」
淳
「でもそれは、僕なんかより、勝谷さんものすごいチェック…(一同笑)」
勝谷
「いやいや…、だってコメントの台本があるんだからね」
淳
「うん。台本通りなんてしたくない、(勝谷さんは)生き方ですもんね」
勝谷
「絶対言わないんだけど、チェックしてるんですよ、ずっとチェックして、たぶん、ずっとね、あれ、録画した物もチェックしてるんだろうね」
image[150807-24shusseAtu.jpg]
淳
「そうですね。で、何回もオンエア前に、編集で上がった物を、チェック機関が何個もあるんですよ。それでも問題が起きた時に、何なんだ、何で問題が起きたんだ、つったら、この人とこの人がチェックしたんです、お前のチェック不足じゃないか、お前とお前はもう出世できないって言われるから、そんな人を周りで見てるから、いや、俺の時はもうチェックをものすごく厳しくしようってなって、より厳しいチェック体制になってて、テレビ番組が面白くなくなってきてる」
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (1)
<< 国民を守るため法を犯す覚悟の自衛官の苦悩と法の不備を国会で審議せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」
鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」 >>
[0] [top]