ロンブー淳のテレビ批判!領土問題でツイッター炎上の裏話も 「カツヤマサヒコSHOW」より
2015.08.08 Saturday 02:15
くっくり
淳
「(爆笑)」
勝谷
「どことは言わないけど、そうそう、××××なんかが、あの…」
image[150807-17XXX.jpg]
淳
「はっきり言った(笑)」
勝谷
「あの、ディレクター、プロデューサーが一歩前にこう、出てくるんだ、ヨチヨチヨチヨチって、何とか」
淳
「それ以上言うと…みたいな感じで」
image[150807-18dame.jpg]
勝谷
「そうそう。もう何か、こんなこと(バッテン)、こんなこと、こんなことやってるんだね」
淳・麻衣
「うーーん」
勝谷
「それは違うだろうとは僕は思うんだね。その人たちもすごく、すごく勇気があって、僕はその番組も大好きなんだけれども」
淳
「うん」
勝谷
「でもね、東京だったらね、もう言わないですよ。東京だと言うと、あの、収録だからもう、切られるの分かってるから、もう言わないけれども、でもね、韓国も、いや、ここまで人の国に踏み込んできて言うのはおかしいだろうとか、中国にしてもね、おかしいだろうっていうことは、言っとかないと、どんどんどんどんこちらの、線が下がっていっちゃうじゃないですか」
淳
「はい」
勝谷
「だからそれは僕はね、言っておくべきだなあとは、思うんだけれどもね」
淳
「一回ガーンと言うことで、日本の姿勢って、ああ、そうなんだってなった時に初めて色んなことが対等に話し合えると思うんですけどね」
勝谷
「そう思うんですよね。それでね、だから言論番組で、いわゆる、その、ネット右翼だとか保守だとかいう人が出てきて、ワーワーワーワーこっちから攻め込んでいくのは、僕は別にどうでもいいなと思ってるんですよ」
image[150807-19katuAtu.jpg]
淳
「うん」
勝谷
「そうじゃなくて向こうからこういうふうに入ってきた時に、いや、それはちょっとそこまで言われるのはいかがなものかっていうのは、僕は日本人として最低限、言っておくべきことかなとは」
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (1)
<< 国民を守るため法を犯す覚悟の自衛官の苦悩と法の不備を国会で審議せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」
鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」 >>
[0] [top]