ロンブー淳のテレビ批判!領土問題でツイッター炎上の裏話も 「カツヤマサヒコSHOW」より

2015.08.08 Saturday 02:15
くっくり



「そうなんですよ、言うと何か事務所の人がやめとけとか、あの、テレビ局のプロデューサーに、あんまりそういう発言はって言うんですけど、でも俺の中にふつふつとある、この思いが喋れないってどういうことなんだと思って、竹島の問題とかも僕、平気でツイッターで呟くんですけど、で、やっぱり、韓国系の、スポンサーがついてたりすると、あの、レギュラー降ろされたりするんですよ」

勝谷
「えーーっ、マジ!?」


「僕、降ろされたんで、レギュラー。竹島の問題は、国際司法裁判所に任せよう、で、それを受け入れようって、俺は言ったんですよ」

お互いに育った環境も文化も違っていて、言いたい事色々あるだろうけど、言葉を荒げたら物事は進展しないよ… 声を荒げられたら声を荒げ返すではダメだと思う…とはいえあまりにも理解し難い行動が続いています。 国際司法裁判所(ICJ)に二国間で共同提訴するって訳にはいかものなのだろうか…

— 田村淳 (@atsushilonboo) 2012, 8月 17


「そしたらもう、韓国の人からウワーッとこう、罵詈雑言。で、ハングル文字なんで、分かんないんで(笑)、翻訳機にかけると、お前は韓国の領土に入った途端、石を投げるか」

麻衣
「うわっ」


「卵を投げるから…って書いてあって」

勝谷
「されるぞってことだな」


「はい。でもそれぐらい、何か、自分の意見を言うことを、控えてる芸能人の人は多いですね」

麻衣
「うーん」

勝谷
「それ、おかしいよね、だけど」


「はい」

勝谷
「尖閣もそうでしょ?」


「はい」

勝谷
「尖閣も同じように、やっぱり言うと何か反発が」


「あります、あります」

勝谷
「あるでしょ」


「うん」

勝谷
「だけどどちらも、日本固有の領土なんだから」


「はい」


[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (1)


<< 国民を守るため法を犯す覚悟の自衛官の苦悩と法の不備を国会で審議せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」
鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]