ロンブー淳のテレビ批判!領土問題でツイッター炎上の裏話も 「カツヤマサヒコSHOW」より

2015.08.08 Saturday 02:15
くっくり



勝谷
「そうだよ、そうなんですよ」


「そうですよね、僕、プロデューサーに責任取ってもらおうなんて思ってないですから」

勝谷
「思ってない。だから、特に生番組だったら、局じゃないよ、俺に来いと」


「うん」

勝谷
「俺が責任取ると。うるせえ、文句言うなと」


「うん」

勝谷
「ネットなんかそうでしょう。うわーっと(苦情を)もらって、うるせえ、俺が文句言うっつったら黙るもん」


「(笑)。僕も、すっごい来たことあるんで、だったら俺に直接電話してこいって言って」

勝谷
「その通り!」


「携帯の番号、俺、出したことあるんですよ(一同笑)」

麻衣
「ええ〜っ!」


「1台別に買ってですよ。わざわざ。苦情受け付けるための電話を、わざわざ。で、文句あるんだったら、ここかけてこいって言ったら、そういう人って絶対直接電話かけてこない」

勝谷
「かけてこない、かけてこないんだよ」


「かけてこないです」

勝谷
「かけてこないんだよ」

麻衣
「それ、ちなみに何に対しての文句だったんですか」

image[150807-26ryoudoAtu.jpg]


「その領土問題に対してです(笑)」

麻衣
「ああ〜」


「もう相当むかついたんで」

勝谷
「それやろう。それやろう、俺も1台買ってやろう(一同笑)」


「はい。別に携帯電話、僕、今でもここで番号、テレビで言える番号持ってるんで」

麻衣
「ああ、あるんですね」


「はい。これはもう、どうぞかけてきて下さい。いつでも(一同笑)。文句があるんだったら、俺、直接話しますから。で、文句があっても、俺は仲良くなる自信があるんです」

勝谷
「そう、俺も自信ある」


「反対の意見があっていい、それ呑み込むから、俺の意見も聞いて、でいい」

勝谷
「そう、そう、そう。何を言いたいの?っていうことを、ふんふん、ふんふん、うーんと、でもね、っていって話すと、みんなわりとね、シューンとなるんですよ」

[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (1)


<< 国民を守るため法を犯す覚悟の自衛官の苦悩と法の不備を国会で審議せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」
鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]