ロンブー淳のテレビ批判!領土問題でツイッター炎上の裏話も 「カツヤマサヒコSHOW」より
2015.08.08 Saturday 02:15
くっくり
勝谷
「だから問題って言ってきてる奴は、ただの因縁つけてるね、×××みたいなもんですよ」
淳
「(爆笑)」
勝谷
「でしょう?でしょ?」
淳
「そうですよ」
勝谷
「因縁つけたら、カネになるかもしれないから因縁つけてくるわけだから。そんなもんいちいち相手にする必要は全くないんで、パッと…。ほんとに根性のあるプロデューサー、パンってやりますよ」
淳
「すみませんでした!でいいですよね」
勝谷
「すみませんでした、で」
淳
「ごめんなさい!って」
勝谷
「ごめんなさい、でいいんだよ。そしたらあいつら、何も言えないんです。別にほんとに悪いわけじゃないから」
image[150807-25threeShisi.jpg]
淳
「うん。ほんとに変わってきてるんですよ、テレビが。もう、でも、今まだ、救い、どころがあるんで。俺も、勝谷さんもそうですけど、テレビの言論に対して、果敢にチャレンジしてる人の言論こそ、みんなが耳を傾けなさいと思ってて。心折れて、テレビ番組を作るのやめちゃったら、もういないですよ、志士が、そういう」
勝谷
「うん。いないいないいない」
淳
「もう、ほんとに海外に行って、こんなことありましたっていう、どうでもいい情報ばっかり(笑)、垂れ流す番組ばっかりですよ。旅番組ばっかりになっちゃうんで」
麻衣
「旅番組、ほんとに多くなってきてますよね」
淳
「あれ、危険がないんですよ(笑)」
勝谷
「危険がない、危険がない」
麻衣
「旅番組は危険ゼロ?」
淳
「だって海外に行って、危険っぽいことしてるっぽいけど、ただの情報なんで」
勝谷
「そうそう、あと動物と子供さえ撮っときゃいいんだから」
淳
「(笑)。(カツヤマサヒコSHOWは)だいぶ攻めた番組ですよね」
勝谷
「面白いですよ。僕は、自分の冠番組なので、責任は俺が取ると」
淳
「あ、そうなんです。僕は、自己責任、生放送であっても、テレビ番組で発言する発言って、自己責任でいいじゃないですか」
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (1)
<< 国民を守るため法を犯す覚悟の自衛官の苦悩と法の不備を国会で審議せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」
鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」 >>
[0] [top]