香ばしい“市民投票”の真相! Tweetまとめ15.07.01〜15.07.15
2015.07.20 Monday 02:29
くっくり
posted at 03:13:23
ウイグル難民を中国に強制送還 タイ、「トルコ出身」主張通らず 中国「秩序乱す」www.sankei.com/world/news/150… twitter.com/etman09/…
posted at 03:27:28
辻元「新国立競技場建設を押切ろうとしてる」→首相「ザハ案に決定したのは民主政権」・ブーメラン deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-588…
posted at 14:15:53
【シー・シェパード】クジラ映画製作の日本人女性監督を“攻撃” 脅迫のメッセージも www.sankei.com/entertainments… 必要な映画だと思いますが、朝日のクラウドで支援求めたのが災いしてか私の知る限り保守派の評判がいまいち。a-port.asahi.com/projects/whale…
posted at 14:27:03
■2015年07月13日(月)
「天皇の料理番」最終回。陛下が戦犯にされないよう奔走する篤蔵。GHQ高官に「日本人にとって天皇とは?」と聞かれた篤蔵の師匠・宇佐美が「味噌のようなもの」(←後述)。篤蔵が陛下にお言葉かけられる最後の場面(回想も含め)も良かった。このドラマ見て皇室に興味を持った人も多いかも。(続く
posted at 00:27:30
続き)宇佐美の味噌のくだりの台詞完全版。「私にとって陛下は味噌です。大変不敬かつ曖昧な表現だとは思いますが、私は無学な料理人です。お許し下さい。生まれた時からそこにあり、馴染んできたもんですから、味噌を親しみ、慕うことは当たり前です。その意味を問うたことさえありません。(続く
posted at 00:27:57
続き)しかしもしある日突然、味噌を今後一切食べるなと言われたら、私はとてつもない寂しさを感じると思います。そしてあちこちで暴動が起き、私もそれに加わると思います。陛下の存在を否定すれば、それと同じようなことが起き、統治を難しくするだけではないでしょうか」…分かりやすい喩え。
[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (2)
<< 北の無線機を掘り起こした警察官が上層部に埋め戻せと言われて… 青山繁晴「虎ノ門ニュース 8時入り!」
未来の日本人のために戦った硫黄島の英霊を忘れるな! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]