香ばしい“市民投票”の真相! Tweetまとめ15.07.01〜15.07.15

2015.07.20 Monday 02:29
くっくり


 まず、「投票所」は、普通の人が非常に寄りつきにくい雰囲気になっています(画像は山川よしやす氏のブログから)。

image[150717-04touhyoujo3.jpg]

image[150717-02touhyoujo1.jpg]

image[150717-03touhyoujo2.jpg]

 しかも、彼らは最初から公正な投票なんかやる気はありません。
 反対票だけを集める目的でやってるのは、画像見たらバレバレ。

「○×投票で反対世論を!」
「戦争法案を問う大阪市民投票」
「戦争法案絶対反対!」
「若者を戦場に送るな!」

 などと、しっかり“誘導文句”が書いてあります。

※余談だが画像にはZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会(全交))の文字も見える(参考→民主主義的社会主義運動)。

image[150717-06stuff2.jpg]

image[150717-07stuff3.jpg]

image[150717-05stuff.jpg]

image[150717-08stuff4.jpg]

 しかも、各画像を見る限り、スタッフの目の前で投票させる方式をとっています。

 ネットでは「年齢や国籍を問わずに参加を呼び掛け」た部分が問題視されましたが(私も当初はそこに注目しましたが)、こちらの方が問題なのでは?

 この状況で、賛成票を投じる勇気のある人が一体どのぐらいいるのでしょうか?

[7] beginning... [9] >>
comments (3)
trackbacks (2)


<< 北の無線機を掘り起こした警察官が上層部に埋め戻せと言われて… 青山繁晴「虎ノ門ニュース 8時入り!」
未来の日本人のために戦った硫黄島の英霊を忘れるな! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]