北の無線機を掘り起こした警察官が上層部に埋め戻せと言われて… 青山繁晴「虎ノ門ニュース 8時入り!」
2015.07.17 Friday 18:38
くっくり
青山繁晴
「つまり、この砂浜が拠点になって、この、近在の人が誘拐されてて、松本京子さんもその中の一人だと言った時に、これは明らかに北朝鮮の物だから、外国の物だからこれやっちゃいけないんだと。埋め戻せって言われて、砂浜に埋め戻したんですよ。これはね、あの、皆さん意外かもしれないけど、僕は何でもくっちゃべってると思ってる人が多いでしょうが、いや、ほとんど喋ってないんですよ」
居島一平
「いや〜…」
青山繁晴
「ほとんど喋ってない。僕の情報はインテリジェンスが多いけど、インテリジェンスに聞いたことでも必ず現地に行って当事者に確認して、ね、話してるんですが、話してないこと多いんですよ。これ言ったらですよ、あの当時の、たとえば、警察の誰それっていうようになったら、ね、で、この警察官なんかは、もちろん警察庁採用じゃなくて地元ですから、今も地元にいらっしゃるわけですよ。埋め戻しましたと。それはどうしてか。憲法の9条の最後に、国の交戦権はこれを認めないって書いてあって、ね、これも、要するに、愚かな憲法学者がいろんな解釈するって言ったけど、この部分を解釈してくれた学者ってほとんどお目にかかったことがないけど、で、僕がこれワーワー言うとですね、憲法学者からメール、何度も来て、これは、その、自衛権のためには、いちおういいと書いてあるんだって言うんですよ。は?」
image[150717-02orishima.jpg]
居島一平
「……(首を何度も横に)」
青山繁晴
「またそうやって都合良く言われるけど、それ、それはね、たとえば9条の第2項に、前項の目的を達するためって書いてあって、前項の目的っていうのは、自衛権だけは守ってやるって意味だと憲法学者はおっしゃるけど、前項って9条第1項に書いてあるのは、武力を使っちゃいけないと。ね。で、武力で脅すこともいけないと。そこに確かに国際紛争を、解決する手段としてはって書いてあるけど、国際紛争って言ったら拉致事件だって広い意味、広い意味、じゃなくてほんとは国際紛争になっちゃってるじゃないですか、ほんとは犯罪だけども」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 安保法制反対派は国連脱退や日米安保破棄を考えてるのか? 青山繁晴「インサイト・コラム」
香ばしい“市民投票”の真相! Tweetまとめ15.07.01〜15.07.15 >>
[0] [top]