世界遺産登録で禍根を残した日本の譲歩!さっそく韓国が…

2015.07.06 Monday 03:44
くっくり


(但し、6月までの事務レベル協議で「force to work」と合意していたと読売産経は報道)

 ↓外務大臣談話では「requisitioned workers」。

外務大臣談話 英文 http://t.co/ke1Sn8MwrC これ欧米のメディアは伝えてるの?特に「日韓間の財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決済み」の箇所。因みに「徴用」は「forced to work」ではなく「requisitioned workers」になってる。

— くっくり (@boyakuri) 2015, 7月 6

 ↓7月7日「ザ・ボイス そこまで言うか!」より

ザ・ボイス宮崎哲弥★世界遺産1★韓国は「forced labor」にしたかったが外相会談で論点になり、事前の調整で「forced to work」に落ち着いたが、直前になって韓国がまた「forced labor」を持ち出してきた。政府高官はとんでもない内容だと驚いた。そこには…

— くっくり (@boyakuri) 2015, 7月 7

ザ・ボイス宮崎哲弥★世界遺産2★施設を奴隷の輸出港になぞらえるような文言も含まれていた。土壇場でこういう事やるのは外交交渉上、非常に不作法。日本は白紙に戻す勢いで抵抗しても良かった。たぶん政治的な流れで、日韓首脳会談も米国の強い要請でやらざるを得ないので、言い出せなかったのでは。

— くっくり (@boyakuri) 2015, 7月 7

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 いちおう経過を時系列でまとめときます。
 韓国の「嫌がらせ」がスタートしたのは、2013年9月でした。

[7] << [9] >>
comments (52)
trackbacks (3)


<< コスタリカって素人かあんたは! Tweetまとめ15.06.16〜15.06.30
河野談話の二の舞?自ら歴史歪曲してしまった産業革命遺産の舞台裏! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]