憲法めぐる国民分断もうやめよう!拉致被害者奪還につながる閣議決定を! 青山繁晴「インサイト・コラム」
2015.06.24 Wednesday 17:44
くっくり
これは安倍総理だけでなく政治家全体、メディアや国民全体にも言えることですが、「他国に誘拐されたままの自国民を助け出せない憲法って何ぞや」という方向になぜ話が全く行かないのでしょう?
安保法制が合憲だ違憲だって言い合っているこの間にも、拉致被害者や特定失踪者のご家族はさまざまに動かれていて、メディアもそれなりに報道しています。
国民も拉致事件のことを決して忘れてはいないはずです。
そんな国民の声が国会には、議員には、残念ながら全く届いていないということなのでしょうか。
Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
※参考リンク
・ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
青山さんに直接コメントを送れます。
・こころが風邪をひいたら
拙ブログで紹介しきれなかった『アンカー』青山さんの発言を起こして下さっています。
・青山繁晴氏のファンサイト・淡交 ブログ
動画の紹介など情報が大変充実しています。
※拙ブログ関連エントリー
・【一覧】「アンカー」など青山繁晴さんテキスト起こし
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 唐突に慰安婦を登場させるヒストリーチャンネル
元日本兵がミャンマーに建てた涅槃像&ロヒンギャ問題で沈黙するスー・チー「未来世紀ジパング」より >>
[0] [top]