孤立ロシアが日本を頼って北方領土問題を動かす?! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.06.17 Wednesday 19:21
くっくり



櫻井浩二
「へぇ〜」

青山繁晴
「今の安倍外交の特徴というのは、このアメリカに逆らってでも、プーチンさんの今年後半の訪日を、総理の考えとしては受け入れるつもりなんですね」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「で、これはアメリカの力が衰えたっていうこともあり、それからこないだのアメリカの演説で安倍さんが、アメリカの支持を得たと。するとある程度、ま、フリーハンドまで行かなくても、今までのようにアメリカから押さえつけられた外交じゃなくて」

image[150430-02beina.jpg]

櫻井浩二
「うーん」

青山繁晴
「えー、安倍さんの、実は周囲に漏らしてる言葉を直接紹介しますとね。日本には北方領土があるんだと。だから、アメリカ・ヨーロッパとは、立場が、ロシアに対して違うんだっていうことを、繰り返し言ってて、えー、まさしく、これは安倍外交どうこうっていうよりは、私たち主権者、日本人が、日本国民、有権者が、北方領土どうするのかと。で、僕は実はこれ賛成できないんですよ。歯舞・色丹ってのはとっても小さな島で、それだけ返還されて、北方領土問題、これで終わりになってしまいますから」

櫻井浩二
「うーん」

青山繁晴
「実は賛成できないんですが、初めて具体的な、解決策を、ロシア側から出してきたってことにもなりますから、今年後半、安保法制の行方や原発の再稼働と並んで、実は北方領土問題ってのがとても大きなテーマになるということを、皆さんにも知っていただきたいと思って、それが今日の問題提起です」

櫻井浩二
「はぁ〜、そうですか。ありがとうございました」

青山繁晴
「はい、ありがとうございました」

櫻井浩二
「独立総合研究所、青山繁晴さんでした」

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 軍艦島元住人『賃金良いので朝鮮半島から自ら来た人も…』 「TVタックル」より
安保法制イヤ!集団的自衛権イヤ!考えるのイヤ! Tweetまとめ15.06.01〜15.06.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]