翁長知事の訪米は大失敗。記者会見に来た米メディアは数人。

2015.06.05 Friday 03:10
くっくり


「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

image[150604-01funniki.jpg]

 米軍普天間飛行場の辺野古への移設計画見直しを求めて、5月末から訪米していた沖縄県の翁長知事。

 現地での日程を終え、ワシントンで開いた記者会見で、こう述べました。

「見た感じの雰囲気からいうと、大変、沖縄の問題に関して理解が深まったというような、そういったような感じを受けたわけであります」

 いや、それ嘘ですから。
 百歩譲って、思い込みですから。

 翁長知事は米政府当局者や上下両院議員らと対面しましたが、報道を総合する限り、彼らの反応はとても冷たいものでした。

 6月4日のテレ朝「報ステ」によると、米メディアの関心も薄く、翁長知事の記者会見に来たのはわずか数人で、主要紙の紙面には載らなかったそうです。
 

[9] more...
comments (13)
trackbacks (1)


<< 拉致再調査最終期限は7月4日だが日本は苦しい状況 青山繁晴「インサイト・コラム」
池上彰SP「韓国の憲法前文は日本と戦ったという建国神話(ウソ)に基づいてできている」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]