志位さんのような人こそが戦争を起こしやすい! Tweetまとめ15.05.16〜15.05.31
2015.06.01 Monday 01:43
くっくり
posted at 13:13:37
首相在職1242日、岸氏抜く 見据える改憲“真の祖父超え” www.sankei.com/politics/news/…「祖父がよく言っていたが、なぜ日本は首相経験者をもう一度首相にしないのか。さまざまな失敗、挫折を経験し、実は『こうすればうまくいく』と一番よく知っているのは1回失敗した首相だ」
posted at 13:40:32
翁長知事の外国特派員協会の記者会見で「沖縄独立論」の質問が出たそうです。支那の記者とかが尋ねたのかなと思ったら、ビデオニュース・ドットコムの神保哲生という人が質問したらしい。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520…
posted at 18:11:47
全国の水族館、追い込み漁のイルカ入手不可能に イルカショーに支障も WAZAの改善勧告受け入れへ www.sankei.com/world/news/150… 悔しいですね。欧米の一方的な価値観押しつけは今に始まったことではありませんが。
posted at 19:51:30
水族館イルカ問題で、報ステで古舘が「イルカ追い込み漁をやめないと出て行ってもらうって、まるでユーロ圏内のギリシャ問題のようになっている」と、日本とギリシャを同列に。この人の喩えは何でいつもずれてるんだろう?
posted at 23:35:36
党首討論で共産党の志位委員長が「過去の日本の戦争は間違った戦争か、正しい戦争か?」。共産党にとって正しい戦争とは? 「安倍総理は戦争の善悪が判断できない」。志位さんは判断できるのか? そもそも戦争は善悪ではなく「勝てば官軍」なのですが…。
posted at 23:45:42
菅官房長官、ラブロフ外相の日本批判に反論 北方領土問題「露側主張に根拠ない」 www.sankei.com/politics/news/… ラブロフ外相「日本は第2次世界大戦の結果に疑いを挟む唯一の国だ」菅官房長官「日露間で第2次世界大戦の結果は確定していない。米国も日本の立場を支持している」
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)
<< 安保法制でまず論議すべきこと 青山繁晴「ザ・ボイス」
拉致再調査最終期限は7月4日だが日本は苦しい状況 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]