「もしネパールで大地震が起きたら国の80%はダメになる」と語っていたネパール人男性
2015.05.25 Monday 01:11
くっくり
2013年に卒業され、千葉大学大学院に行かれたとのこと。
image[150525-05keiaiUV.jpg]
さらに検索を進めると、Twitterも見つかりました。
プロフィールに「chiba university japan」とありますし、お写真を見てもご本人で間違いないでしょう。
ツイートは非公開設定のため状況は全く分かりませんが、日本での経験も糧としながら、現在、祖国の復旧・復興に向け、奔走されているのではないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
image[150525-06prayChild.jpg]
豊かさを示す国連の指数で、ネパールは187カ国中145位(2014年版)だそうです。
決して豊かな国ではありませんが、東日本大震災の際は、支援物資として毛布5000枚を送ってくれました(外務省サイトによる)。
日本からもすでに多くの寄付なされたと思いますが(私も少額ですが寄付しました)、まだの方は、4年前の恩返しのためにも、ネパールの方々にどうか「お志」を。
★日本赤十字社 2015年ネパール地震救援金
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/2015_1/
他に、野口健さんが呼びかけておられる募金があります。
これはエベレスト街道沿いの村などの支援に使われる募金です。
★野口健 ヒマラヤ大震災基金
http://donation.yahoo.co.jp/detail/3123003/
ネパールでは観光業が経済的に大きなウエートを占めていて、エベレスト街道はネパールでもっとも有名な観光地です。
[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)
<< 韓国に怒った米国務長官「根も葉もない神話」&韓国による日本の世界遺産登録阻止工作! 青山繁晴「ザ・ボイス」
大江健三郎の煽動と朝日新聞の誘導…アンフェアな護憲派と、戦前の日本型民主主義! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]