橋下潰して改憲も潰す自公民共+江田の反橋下ライン!大阪都構想住民投票まであと4日 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.05.13 Wednesday 19:49
くっくり


櫻井浩二(RKBアナウンサー)
「水曜日です。独立総合研究所、青山繁晴さんの登場です。青山さん、おはようございます」

青山繁晴
「おはようございます」

櫻井浩二
「今朝は今後の政局についての話ですね」

青山繁晴
「はい。えー、連休が明けまして、えー、今後国会で、安保法制の整備というものが行われます。で、ま、テレビ、新聞、このニュースが、政局の焦点だということを、ま、くり返し、報道してますね」

櫻井浩二
「はい、そうですね」

image[150513-01senkaku.jpg]

青山繁晴
「で、もちろんこの安全保障法制っていうのは、国のあり方に関わることですし、たとえば、日本が安全保障のあり方を強化すれば、拉致事件を抱えてる北朝鮮などにも影響しますし、それから船を尖閣に送り出してくる中国、小笠原諸島でサンゴを盗りまくる中国、こういうことにも影響必ずあって、ま、賛否両論含めて、国の行方に、決定的な影響を与えることは事実なんです」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「ところがですね、政局、つまり、内閣の今後の政局運営であるとか、あるいは国会の行方で言うと、この安保法制っていうのは、本当は、焦点じゃないです」

櫻井浩二
「あ、そうなんですか?」

青山繁晴
「なぜかと言うと、もう出口が決まってるからですね」

櫻井浩二
「はい」

image[150513-02minshu.jpg]

青山繁晴
「って言いますのは、最大野党の民主党が、この安保法制について、党内ですら意見が定まらないんです」

櫻井浩二
「あ〜…」

青山繁晴
「さまざまな異論抱えたまま、まあ岡田代表がそこに、上にちょこんと、ふわふわ乗っかってるような状況ですから、その、決定的な抵抗っていうのができるはずがなくて、したがってどこでこの安保法制の話は、実は終わってるかと言うと、そもそも本当は、この法整備に反対の公明党が、自民党と妥協を図って、与党内で合意が成立しましたね」

image[150513-03goui.jpg]


[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 植村隆LA講演テキスト…在米日本人「朝日慰安婦記事取り消しも日本の保守の声も米国では全く知られていない」
時代の変化から目を背け、立ち止まるのはもうやめよう!Tweetまとめ15.05.01〜15.05.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]