韓国メディアの歪曲に日米歴史家が困惑
2015.05.08 Friday 05:16
くっくり
冒頭のツイート、今回は幸い、投稿する前に原本を見つけることができ、皆様に注意を促すことができましたが、たまたまでしかありません。
これからは、よりいっそう注意してウォッチしていきたいと思います。
しかし、今回の声明…。
何で朝鮮語の正文を作らなかったんでしょう?
主導したサンド教授は「メディアの報道でゆがめられることは覚悟していた」と言っているようですが、朝鮮語正文も作っていたら、この事態は避けられたのではないでしょうか。
いや、それでも韓国メディアのことだから歪曲したかも?(T_T)
【5/8 13:50】文章を一部修正しました。
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
日本の歴史家を支持する声明
下記に署名した日本研究者は、日本の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの第二次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心からの賛意を表明するものであります。私たちの多くにとって、日本は研究の対象であるのみならず、第二の故郷でもあります。この声明は、日本と東アジアの歴史をいかに研究し、いかに記憶していくべきなのかについて、われわれが共有する関心から発せられたものです。
また、この声明は戦後七〇年という重要な記念の年にあたり、日本とその隣国のあいだに七〇年間守られてきた平和を祝うためのものでもあります。戦後日本が守ってきた民主主義、自衛隊への文民統制、警察権の節度ある運用と、政治的な寛容さは、日本が科学に貢献し他国に寛大な援助を行ってきたことと合わせ、全てが世界の祝福に値するものです。
[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (1)
<< 世界遺産登録の阻止に失敗した韓国!朴槿恵大転換も国際社会は無視! 青山繁晴「インサイト・コラム」
植村隆LA講演テキスト…在米日本人「朝日慰安婦記事取り消しも日本の保守の声も米国では全く知られていない」 >>
[0] [top]