世界遺産登録の阻止に失敗した韓国!朴槿恵大転換も国際社会は無視! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2015.05.06 Wednesday 19:08
くっくり



櫻井浩二
「う〜ん」

青山繁晴
「日本に入ってくれないと格付けが下がって、最初から業務に困難を来すっていうことで、急に習近平さんの側から安倍さんに、いわば近寄ってきて、こないだの、前(昨秋の北京APEC)とは違う首脳会談、雰囲気の違う首脳会談も行われましたね」

櫻井浩二
「ああー、そうですね、はい」

image[150430-01stunding1.jpg]

青山繁晴
「それからアメリカは、その、安倍さんの上下両院合同会議の演説、ま、大歓迎で、えー、まあ日本外交の勝利であることは間違いないです。安倍さんに対して、いろんな意見あってもこれは事実として間違いがない」

櫻井浩二
「はい」

青山繁晴
「朴槿恵さんは本当は、覚えてらっしゃいますか、2013年に、このアメリカの上下両院合同会議で演説してるんです」

image[130927-08paku.jpg]

櫻井浩二
「はいはい、そうですね、はい」

青山繁晴
「はい。でも、そのことも(笑)、もうほとんど忘れられたようになっていて、そして実は韓国は、本来はしたたかな、外交戦術を持ってる国でもありますから、ロシアに接近を図ろうとしたら、ロシアのプーチン大統領は実はいま、北朝鮮の金正恩第1書記と、距離を縮めてますよね」

櫻井浩二
「あ〜」

青山繁晴
「まあ非常に孤立感が深まっていて」

櫻井浩二
「ははぁ〜」

青山繁晴
「孤立した状態で、国が存続できる、地政学的条件ありませんから、半島国家ですから」

image[150507-15map.jpeg]

櫻井浩二
「はぁ、はぁ、はぁ…」

青山繁晴
「したがって、まあ極端なことを言えば、1期5年は確保されてるはずの、朴槿恵大統領の任期が無事に、終わるのかどうか、そういうことまで出てるので、この世界文化遺産も、もう最後、大逆転をやりたい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ハーバード大のチェ君とチェさん…Tweetまとめ15.04.16〜15.04.30
韓国メディアの歪曲に日米歴史家が困惑 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]