世界遺産登録の阻止に失敗した韓国!朴槿恵大転換も国際社会は無視! 青山繁晴「インサイト・コラム」
2015.05.06 Wednesday 19:08
くっくり
櫻井浩二(RKBアナウンサー)
「水曜日です。独立総合研究所、青山繁晴さんの登場です。青山さん、おはようございます」
青山繁晴
「おはようございます」
櫻井浩二
「今朝は世界遺産の話だそうで」
image[150506-01title.jpg]
青山繁晴
「ええ。あの、連休中に、明るいニュースが飛び込んできましたね」
櫻井浩二
「ほんとですね。われわれ九州にとってはほんとに明るいニュースです」
青山繁晴
「ええ、ほんとです。九州を中心にして、明治日本の産業革命遺産が、世界遺産に登録、推薦されました」
櫻井浩二
「はい」
青山繁晴
「で、九州だけじゃなくてみんなほんとに、明るいニュースで喜んでる中に、韓国が、政府の公式の表明として、これを覆して、なかったことにしようという動きをとりまして、まあ改めて、韓国の最近の日本への姿勢に、がっかりされた方も多いと思うんですね」
image[150506-02kankokuGaisho.jpg]
櫻井浩二
「そうですよねぇ〜」
青山繁晴
「これ実は、日本では、この、推薦になったあともあまり報道されてないんですけれども、ユネスコなどに対して、韓国は実際に非常に激しいロビー活動、ま、反日工作も含めて、やっていました」
櫻井浩二
「ああ、そうですか」
青山繁晴
「資金もかなり投入したとみられますから」
櫻井浩二
「え〜〜」
青山繁晴
「まあこれ、大失敗に終わったわけですね。その反日工作活動が」
櫻井浩二
「はい」
image[150506-03England.jpg]
[「資本と労働」英国Punch誌、1843年7月29日号。上階では紳士が豪華な食事に舌鼓を打つ。下層には炭坑労働者や、乳児を抱えた婦人、幼児などがいる]
青山繁晴
「と言うのはやっぱり、産業革命の時っていうのは本家本元のイギリスの時代も、労働条件はかなり劣悪なものがあって、えー、明治日本で、アジアで初めて始まった産業革命でも、労働条件の問題ってのはもちろんあります。但しそれは、朝鮮半島の方々だけじゃなくて日本の労働者も、同じでありまして」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)
<< ハーバード大のチェ君とチェさん…Tweetまとめ15.04.16〜15.04.30
韓国メディアの歪曲に日米歴史家が困惑 >>
[0] [top]