中韓の逆根回しを粉砕!安倍総理米議会演説は日本外交の稀に見る勝利! 青山繁晴「ザ・ボイス」

2015.05.01 Friday 02:38
くっくり



 僕はベトナムと連絡取り合っているが、これは非常に歓迎されている。

 その前の日米首脳会談で、優柔不断なオバマさんにしては珍しいぐらい、中国のいわば独裁主義がアジアをおかしくすることに対して、懸念というよりは、はっきり中国にそれやらせませんよってことを言った。
 それがあっての演説だから非常に歓迎されている。

image[150429-05shuuObama1.jpeg]

 但し、9月に習近平国家主席が訪米する。それも国連創立70周年の式典にも出ると。
 だから戦勝国であることを強調する。

 実際には国連ができた時には中華民国で、中華人民共和国は1949年成立だからそもそも戦勝国じゃないのに、そういう歴史を無視して、こっちは戦勝国の国連メンバーだと、日本はそれに従えということを、9月に習近平側は間違いなく強調する。

 その時にオバマ大統領、アメリカが、安倍総理が訪米中の今のように、中国に対するフェアな厳しい姿勢を取り続けるか、甚だ疑問もあるので、楽観視してはいけない。
 (今回の日米首脳会談と9月に控えている米中首脳会談については4月29日のRKB「インサイト」を参照)

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (2)


<< 日米首脳会談で中国牽制はできたが米国頼みは間違い! 青山繁晴「インサイト・コラム」
ハーバード大のチェ君とチェさん…Tweetまとめ15.04.16〜15.04.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]