2015.03.28 Saturday 04:12
くっくり
例えば、菅義偉官房長官は2月24日午後の会見で声明についてコメントを求められ、
「つい先日、私、この運動をやっている方がテレビ出て発言してましたけど、あたかもISIL(「イスラム国」)の事件に対してですね、政府を批判してましたけど、人命に本当に危険が迫るようなことをですね、また、あたかも見てきたようなですね、全く事実と異なることを、テレビ局で堂々と延々と発言していました。まあ、そういうことを見ても、日本というのは、まさに自由がしっかり保証されているんじゃないでしょうかね?はき違えているのもあるだろうと思いますけど」
と、皮肉交じりに強い不快感を示している。「この運動をやっている方」のテレビ出演がどれを指すかは必ずしも明らかではないが、古賀氏の「I am not Abe」発言を指している可能性も指摘されている。
古賀茂明氏は報ステだけでなく岩上安身氏のインタビューでも、安倍政権の自分への圧力が酷いと主張しましたが、菅直人政権(内閣府副大臣の平野達男)は福島第一原発取材した青山繁晴さんを逮捕しろとまで言って圧力かけた。そっちの方が酷い。http://t.co/XuiKleQEdz
— くっくり (@boyakuri) 2015, 3月 27
民主党小西洋之がツイッターで報ステ古賀茂明氏の発言を絶賛してるが、古賀氏が民主党政権時代にも、テレ朝「ワイスク」のレギュラーをいきなり降板させられたとか(後に復活)、民主党の圧力は悪質化しているとか、ツイートしていた事をどう思うのか。http://t.co/BPf9epYawh
— くっくり (@boyakuri) 2015, 3月 29
[7] << [9] >>
comments (17)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」最終回!米議会での総理演説に中韓の圧力&中韓の米西海岸日本人いじめ&硫黄島&拉致&白梅の少女
「アンカー」起こし裏話 >>
[0] [top]