「アンカー」最終回!米議会での総理演説に中韓の圧力&中韓の米西海岸日本人いじめ&硫黄島&拉致&白梅の少女

2015.03.26 Thursday 00:44
くっくり



岡安譲
「はい。コマーシャルのあと、青山さんの解説です」

(いったんCM)

岡安譲
「青山さんのコーナーの今日の最初のテーマは、隠れた、安倍総理の最大の苦悩をズバリ。お願いします」

image[150325-03title.jpg]

青山繁晴
「はい。あの、このごろ、急に暖かくなってきまして、もう気がつけば、あと1カ月でゴールデンウィークの始まりなんですよね。で、今年のゴールデンウィークは、安倍さんが、アメリカを訪問すると。それも今のところでは、7泊8日、ぐらいの、まあ日本の総理として、えー、1カ国訪問するにはかなり長い」

村西利恵
「そうですね」

青山繁晴
「ワシントンだけじゃなくて西海岸なども行くと、いう訪米なんですけど、これあんまり、ニュースで取り上げてないでしょう? 基本的にね(一同同意)。ところがですね、これ実は今回の訪米、ちょっと長いねえ、東海岸も西海岸も行きますねえ、っていうんじゃなくて、大きな大きなニュースが、実はあるんです。それは何か。はい、出して下さい」

image[150325-04enzetu.jpg]

村西利恵
「このゴールデンウィークの訪米で、安倍総理は日本の総理として史上初めて、アメリカ上下両院の合同会議で演説をする予定です」

青山繁晴
「はい。で、この上下両院、日本で言うと、参議院衆議院、両方が一緒になる合同会議で演説するっていうの自体が、ま、大したことなんですけども実は。その前にですね、あの、日本の総理大臣、とにかく敗戦後、アメリカの議会で演説できた人は3人しかいなくて、吉田茂さんと、安倍さんのおじいさんの岸信介、さんと、それから池田勇人さん、それぞれの各総理が、えー、議会で演説なさってるんですがそれは、上院だったりして、下院だったりして、この合同会議で演説した、総理はいないんですよ。それどうしてかと言うと、合同会議っていうのは、実はそれぞれの議会でやるのとは、意味が違って、歴史の分かれ目になるような、演説が多いんです。たとえばこうです。出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 日本の正統性を壊したい韓国 シンシアリーさん「韓国人が暴く黒韓史」より
「報ステ」古賀vs古舘書き起こしと放送後の古賀インタビューメモ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]