「アンカー」陛下を都合のよい時だけ利用するリベラル派&中国がカネの力で真珠湾の記念館にウソ展示
2015.03.19 Thursday 01:29
くっくり
「日本がやるべきことは。たとえば、一般社団法人、今井光郎(みつお)幼児教育会」
青山繁晴
「はい。この今井光郎さんって方、僕にお手紙はいただきましたが、一度もお会いしたことはありません。当然利害関係は、当たり前ですけど一切ありません。で、この方は大阪の岸和田に本社がある、ある企業の、会長さんでいらっしゃいますけれど、ま、こういう現状を大変に憂いて、その、ご自分の持ち株を、ま、もとにして、そこの配当金でですね、要するに、きちんとした幼児教育をやってくれる、その幼稚園とか保育園に、こう助成をしていくと、いうことを、この、今、今、始められてるとこなんですね。で、これはやっぱり根幹は時間はかかってもですね、私たちがまず良く勉強できる機会を、幼児、小学校、中学、高校、大学とずっと築いて行くべきで、というのは、えー、もう(コーナーの)時間はないそうですけれども、さっきの天皇陛下のご発言について言うと、鳩山内閣とか小泉内閣の時に、そういうご発言があったこと自体、ほとんど実は知られてない、記憶されてませんよね。それから陛下がおっしゃってる、その、済南事件から始まる歴史を、本当に僕たちは学ぶ機会ありましたか? もうそれは、(授業で教える)時間がないということで教えてられないけど、本当は、そういうことが受験に出てこないから」
岡安譲
「そうなんですよね」
青山繁晴
「ね。解釈が定まってないって理由で、たとえば大学入試や高校入試に出てこないから、だからやらなくていいって話になってるわけですよ。そこを根幹からやり直していくっていう、一見回り道に見える、その、教育の問題が、実は先ほどの中国のウソについても、あの時、40数人の日本の方を僕、連れて行きましたけど、これが、具体的にこういうウソだってことが、誰でも言えるようになってなきゃいけないというのが、私たちの今後の、考えるひとつじゃないでしょうか。今日の問題提起はそこにあります」
岡安譲
「はい。ありがとうございました。以上、青山さんの“ニュースDEズバリ”でした」
(いったんCM。他のニュースを伝えたあと)
岡安譲
「この際ですから、ほんとに来週、歌って踊って終わりにしますか、青山さん」
image[150318-25odori.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 保守の私も勧める“反戦”漫画のアニメ化にご協力を!Tweetまとめ15.03.01〜15.03.15
奇跡のツーショット?! 慰安婦問題(米教科書事実誤認問題)で秦郁彦氏と元アジア女性基金理事が会見 >>
[0] [top]