「アンカー」陛下を都合のよい時だけ利用するリベラル派&中国がカネの力で真珠湾の記念館にウソ展示
2015.03.19 Thursday 01:29
くっくり
村西利恵
「今月15日、中国の李克強首相は全人代閉幕後の会見で、『一国の指導者は、先人の成果を引き継ぐと同時に、歴史の責任も追わなければならない』と話しました。で、その一方で、『日本の民衆も被害者だ』とも話しています」
青山繁晴
「はい。この青字の部分はですね、安倍さんが、安倍総理が7月に、あるいは8月に、えー、この、出そうとしてる談話について、プレッシャーをかけてるんだと。ま、予定通りの発言なんですが、そこに付け加え、ちょこっと付け加えて、いや、民衆は被害者です、これ、前から、ま、中国は言ってるんですけどね。で、それを言いました。で、このことはやっぱり意味はあって、つまりこういうことです。はい、出して下さい」
image[150318-21nanka.jpg]
村西利恵
「今、中韓の対日姿勢は、軟化へ向かっている」
青山繁晴
「はい。で、ま、中韓と書きましたが、この朴槿恵政権は完全に中国のまるで属国かのような、これ韓国国民にとってほんとに被害が大きいと思いますけど、それやってるからもう韓国についてはもう、あんまり言う必要もないんですけれども、中国が、やや軟化の気配を、こうあえて見せたんですね」
岡安譲
「これ、何でなんですかね」
青山繁晴
「はい、それは、いやもうはっきりしてて、背景はこれです」
image[150318-22keizai.jpg]
村西利恵
「背景は経済の悪化」
青山繁晴
「はい。えー、まずですね、この写真自体が李克強さんあんまり、顔色良くなさそうに見えるけど、あの、ほんとに全人代、に現れた李克強さんっていうのは、僕も含めてみんなびっくりしたんですよ。もうほんとにあの、土気色っていうか元気がないっていうかですね、健康不安説も、ま、あるんですけど、それよりも問題なのはですね、この李克強さんってのは本当は経済通なんですよ。首相になる前に、自分は中国の経済成長率の数字、信じないって言ったんですよ。ね。で、今回中国はそもそも、7.5%の目標を、3年ぶりに7%に引き下げた。それぐらい経済悪くなったんですが、李克強さんは首相になる前に、その数字自体が嘘ですよと自分で言ったんですよね。それ、あの、趣旨として。そしてじゃあ、何を頼りにして経済やってるんですかと聞かれたら、いや、たとえば電気はどれぐらい使われてるか、鉄道の輸送量はどれぐらいか、ね、そういうなかなかごまかせない数字を、あてにして、自分は経済考えてるんですと言ったんで、欧米社会、日本も含めて、西側社会はですね、この、李克強さんの改革に期待したんですよ。えー、この改革、一言で言うと、中国は、公司と、つまり会社って言ってるけどほんとは全部、国有企業で、それが共産党や軍と癒着して、その、ガチガチに固めてしまってるからほんとの経済がやれないと。それを民間にして、民間の産業資本を育てるってことが、李克強さん、望んだんだけど、全然それができないでいて、中国経済は非常に困ったことになって、そして中国頼みの韓国経済も、ものすごく悪くなってるってのがあるわけです。したがって、この中韓は、これを考えざるを得ない。はい、出して下さい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 保守の私も勧める“反戦”漫画のアニメ化にご協力を!Tweetまとめ15.03.01〜15.03.15
奇跡のツーショット?! 慰安婦問題(米教科書事実誤認問題)で秦郁彦氏と元アジア女性基金理事が会見 >>
[0] [top]