保守の私も勧める“反戦”漫画のアニメ化にご協力を!Tweetまとめ15.03.01〜15.03.15
2015.03.16 Monday 16:00
くっくり
補助金企業寄付、与野党問わず…首相や岡田氏も www.yomiuri.co.jp/national/20150… 先ほど気づいたが福山哲郎や小沢一郎の名前も。他メディアではほとんど出てませんよね。「未回答」は記事が出た3月3日朝の時点なので念のため。 pic.twitter.com/uodatS8X4Z
posted at 23:54:53
image[150303kane.jpg]
■2015年03月04日(水)
ザ・ボイス宮崎哲弥★政党助成法では「政党交付金が余ったら国庫に返還」だが基金として積み立てれば翌年に繰り越せる。民主党の収支見ると翌年への繰り越しが13年は170億、12年は218億。自民党は13年24億、12年13億。他党もこんな額。民主党は蓄財してると疑われても仕方ない。
posted at 00:25:43
「錦織?誰も興味ない。拍手されるのは“いい負け犬”だから」…これが欧米の本音なのか www.sankei.com/premium/news/1… 『錦織だけはない。他のスポーツでも日本人選手が「差別的行為」を受け、海外から身を引いた例もある。「欧米」中心主義のスポーツ界の「闇」が垣間見える』
posted at 11:36:27
もはや韓国とは「基本的価値を共有」していない 外務省サイト「基礎データ」更新が大波紋 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303… 「基本的価値を共有」という表現が姿を消し、単に「最も重要な隣国」となった。遅すぎたぐらいです。
posted at 11:38:49
日本外務省ホームページから「韓国と基本価値共有」表現削除(中央日報) japanese.joins.com/article/289/19… 事実関係と朝日の記事をちょこっと引用しただけで論評はなし。今後反応が出てくるのでは。www.asahi.com/articles/ASH33…
posted at 15:09:05
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 『選挙のために引っ越してきた人がいる』『デモは迷惑』『反対以外は言えない空気』沖縄の真実 「TVタックル」より
「アンカー」陛下を都合のよい時だけ利用するリベラル派&中国がカネの力で真珠湾の記念館にウソ展示 >>
[0] [top]