大阪都構想タウンミーティングに行ってきた&橋下市長と藤井教授の公開討論希望!
2015.03.07 Saturday 03:33
くっくり
ホッとしました。
藤井さんとひがしのり(東野幸治さん)の掛け合いとか面白くて、私も毎週楽しみに見てるのでσ(^_^;
「正義のミカタ」では近く大阪都構想を取り上げる予定で、橋下市長も出演して藤井さんと議論したいと申し入れていたようですが、藤井さんが橋下市長とはやりたくないと、議論相手に学者を指定したらしいです。あくまで橋下市長側の言い分ですが(デイリースポーツ3月5日)。
「正義のミカタ」共演者の宮崎哲弥さん(いつも藤井さんの隣の席)も、直接討論してほしいと番組内で藤井さんに言ったそうですが、藤井さんはやっぱり嫌だと。
じゃあせめて高橋洋一さんなど学者同士でできないかと、宮崎さん自身は思っていると(2月24日「ザ・ボイス そこまで言うか!」17:50頃〜)。
※その日の「正義のミカタ」の動画見つけました。1月31日生放送。1:08:30〜
宮崎さんの思いとは直接関係はないでしょうが、とにかく番組サイドは学者を出演させる方向で動いているようです。
高橋洋一さんが出るのではないでしょうか。何度かこの番組に出ていますし。
※エントリーUP直前に番組サイトを見ました。本日3月7日に大阪都構想を取り上げるようです。高橋洋一さんの名前があります。
【追記3/7 14:45】3月7日放送「正義のミカタ」大阪都構想の動画がUPされています。賛成派の高橋洋一さん、反対派の藤井聡さんがそれぞれ解説。パネラーとしてもう一人賛成派で佐々木信夫さんが参加。問題の2200億円については、佐々木さん「特別会計としてブロックされてるので流用はされない」藤井さん「協定書やその他資料を見たら特別会計は半分の1100億円。残りは特別会計に入らない。使い途を決める側の考え方で流用される可能性は排除されない」高橋さん「藤井さんの話も分かるが、特別会計のお金は変な使われ方したら後で分かる」ということでした。
[7] << [9] >>
comments (55)
trackbacks (3)
<< 「アンカー」中韓の反日工作に苦しむ在米邦人の現状&強襲揚陸艦『アメリカ』と護衛艦『いずも』
東日本大震災4年…10万人災害派遣の裏で隊員を「便利屋」扱いした政治家たち >>
[0] [top]