「アンカー」西川農水相辞任と安倍総理ヤジ問題の深層!初めての憲法改正でやるべきなのは?青山さんの三都構想とは?
2015.02.26 Thursday 03:31
くっくり
image[150225-91kamimoto.jpg]
青山繁晴
「で、しかも、この神本さんっていう方は、日教組の有名な活動家で、そして局長までなさって、日教組の、日本教職員組合の、組織内候補として立候補して、参議院議員に当選なさってるんですよ。ね。そして、例えば各地のって書いてあるけど、北海道教職員組合から、パーティー券を買ってもらったと、いうことはもう事実として確認されてるわけですよ。これ何を言ってるかというと、西川農水大臣っていう、農政にあずかる人が、利害関係のある人から献金もらっていいのかと。ね。西川さんの場合は特に補助金の問題も加わってですね、要するにそれは、実は一番悪質な癒着じゃないのか。その、仮に、法律で追及されなくても、そういうことはしてはいけないんじゃないかと。同じじゃないですか。つまり、えー、これも法律で、例えば日本教育会館っていう所に、日教組の本部があってももちろん法律的に問題ないし、そしてその、パーティー券と献金はまた違うから、パーティー券を買ってもらうってのが合法であっても、やっぱり李下に冠を正さずと、正しい言葉がある通り、双方とも、誰が普通に考えても癒着に見えることをしちゃいけないんじゃないかっていう、ことですよね」
岡安譲
「疑わしいことはしちゃいけないってことですね」
青山繁晴
「ええ。で、その先が問題で、だから総理がなぜヤジ飛ばしたかというと、あんたたちも同じじゃないかと言ってるわけでしょう? 同じだったらやっていいんですか。だから、そこが問題なんですよ」
一同
「うーん(同意)」
青山繁晴
「その、安倍さんが軽率にヤジを言ったりね、それから釈明する時も、その、事実関係の確認が終わらないで、この、説明してしまったりっていうところは当然、内閣総理大臣として責められなきゃいけないけれども、しかし本当は、メディアの報道ぶりも含めて、この神本さんの問題は確かにありますと。その、日教組との深いつながり、それは例えば、野党は労働組合とそうやってつながり、与党の方は既得権益の団体と権力がつながりと。だから紙の表裏同じで政権交代しても、この、いわば、財界中心の自民党と、ちょっと古い言葉ですけど、労働組合中心の民主党と、裏返しても表になっても同じだと。癒着構造があるってことが問題で、安倍さんはそれを打ち破るために再登板したんじゃないんですか。だから、お前らも…、あなた方も、お前らじゃないですね(笑)、あなた方も同じでしょうって言うことが、ヤジだけじゃなくてそこが問題で」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 与那国住民投票で陸自配備賛成派が“大差”で勝利
韓国がパラオに建てた反日記念碑と日本パラオ友好橋 >>
[0] [top]