「アンカー」西川農水相辞任と安倍総理ヤジ問題の深層!初めての憲法改正でやるべきなのは?青山さんの三都構想とは?
2015.02.26 Thursday 03:31
くっくり
青山繁晴
「そうです」
岡安譲
「それまでに、ま、ま、府民、市民、全体の議論として、これ高まっていくことを期待していかなくちゃいけないということですね」
青山繁晴
「はい」
岡安譲
「はい。ということでいったん東京です。青山さん、ありがとうございました」
青山繁晴
「ありがとうございました」
(5時台の番組終了)
____________________________内容紹介ここまで
ご存知の方も多いと思いますが、2月24日のニッポン放送『ザ・ボイス そこまで言うか!』で宮崎哲弥さんが、この春の改編で『アンカー』が終了すること、また、『青山さんと私はクビですよ』といった発言をされました。
このことがネットで波紋を呼んでいるようです。
まず、春の改編に伴い『アンカー』が終了することは、1月の時点で関西テレビの社長が会見で発表していました。
あまり目立ちませんでしたが(関西でも目立ちませんでしたが)いちおう報道もされていました(一例)。
岡安譲キャスターと村西利恵キャスターは引き続き出演するようですが、コメンテーターは全員契約終了なのか、それとも何人かは更新があるのか?
宮崎哲弥さんはご自身がおっしゃったのだから『アンカー』終了とともに去られるのでしょうが、青山さんはどうされるのか?
等々、なぜかこちらにも問い合わせをいただいていますが、当方、勝手に書き起こしをさせてもらっているだけのただの主婦ですので、事情は全く存じ上げません。
そのうち青山さんご本人から、公式ブログなどを通してお知らせがあるのではないかと思います。
(追記:2015-02-26 01:00:02の青山さんのメッセージ)
★この件についてご意見などおありの方は、拙掲示板のこちらのスレッドにてお願いします。
なお、これまでにいただいたり、今後いただく書き込みの中には、推測による物もあるかもしれませんので、取り扱いには十分ご注意下さい。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 与那国住民投票で陸自配備賛成派が“大差”で勝利
韓国がパラオに建てた反日記念碑と日本パラオ友好橋 >>
[0] [top]