「アンカー」西川農水相辞任と安倍総理ヤジ問題の深層!初めての憲法改正でやるべきなのは?青山さんの三都構想とは?

2015.02.26 Thursday 03:31
くっくり



岡安譲
「出してますよね」

青山繁晴
「で、その前文、僕は全然良くないと思うから、それ言いましたら、また返事が返ってきて、あれは安倍さんも書いてるんだと。で、但し、中曽根元総理と安倍さんの合作のようなもんだって言われるから、それはもう一度、考え直すべきじゃないでしょうかと。ね。で、そのやりとりはまだ、やってるだけですけど、ただ、事実として申し上げると、前文(まえぶん)の、前文(ぜんぶん)の改正を、安倍自民党が、ま、自民党の中も違う意見あるから少なくとも安倍総理が考えているってことであって、これは非常に重大な、ことになります。これは公明党は、もちろん消極的、場合によっては反対しますよね。だからその時に浮かび上がるのは、これになるわけです」

image[150225-15ishin.jpg]

村西利恵
「カギを握るのは、維新の党」

青山繁晴
「うん。特に橋下さんは、憲法改正に意欲的なことを、江田さんちょっと意見違うんですけど、はっきりずっと言われてますから。従って、その、前文を改正しようと本気でやると、この維新の党と接近するほかないってことになるんですね。で、その維新の党は今この、大阪都構想をめぐって、5月の住民投票に向けてってことになってるわけですから、後半そういうことも含めて、皆さんと一緒に考えたいんですが、あえて後半のキーワードはこれです(フリップ出す)」

image[150225-16key.jpg]

村西利恵
「後半に向けてのズバリキーワードは、『三都構想』。この三都構想とはどのことを指すのか、このあと詳しく話していただきます」

(いったんCM)

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 与那国住民投票で陸自配備賛成派が“大差”で勝利
韓国がパラオに建てた反日記念碑と日本パラオ友好橋 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]