「アンカー」ISILの罠にハマった大統領!だが国連は珍しく機能!そもそもISILはなぜ生まれた?

2015.02.19 Thursday 01:26
くっくり



image[150218-16kokuren.jpg]

村西利恵
「その救いというのが、国連の安全保障理事会。どういうことでしょう」

青山繁晴
「えー、もう9年ぐらいこのコーナーやってますけど、ずっと見て下さった方々は、あれ?(ずっこける)と今こうなったんじゃないかと(笑)」

村西利恵
「確かに青山さんがあまり誉めてるイメージはない(一同笑)…ですよね」

岡安譲
「国連を誉めるイメージはないですね、確かに(笑)」

青山繁晴
「国連は、最近特にひどい。あの、韓国の悪口言うつもり今ないけれども、歴代の事務総長で韓国出身の今の潘基文事務総長は、これ韓国民の方にね、あの、在日の方々も含めて聞いてほしいんですけど、こんな自分のことしか考えてない、事務総長って今までいないですよ。まずね、自国のことから離れなきゃいけないんです、当たり前じゃないですか、国連の事務総長は(一同同意)。でも、国連の職員を韓国系を優遇するところから実は始まって、日本で報道されてないけれども、それでもう国連の人がみんな嫌になってどんどん退職したり、事務次長が怒ったりして、そしてその挙げ句が今、韓国の大統領選挙立候補したいっていうことばっかりで、もうちょっとでもリスクあることは手を出さない。だから国連は全然機能果たしてないんですよ。果たしてないけど事務総長は置いといて、とりあえず安全保障理事会が、っていうかね、僕、今までこの写真見ただけで嫌なんですよ。これあの、やってるふりして、実際国連は何もやらないから、いざとなったらですね。だけども、今回は違うんですよ。今回は違う。つまり、キーワードで言うと、これなんです(フリップ出す)」

image[150218-17key.jpg]

村西利恵
「ここで後半に向けてのズバリキーワードは、『今回は違うぞ!国連』。ではいったい国連のどういうところが、今、評価されているんでしょうか。このあと詳しく話していただきます」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 安倍政権に有利な数字は隠す反日メディア…Tweetまとめ15.02.01〜15.02.15
“売春婦”を削除せよ!朴裕河教授の慰安婦本が韓国で事実上の出版禁止に…日本のサヨクは彼女を救わないのか? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]