「アンカー」ISILの罠にハマった大統領!だが国連は珍しく機能!そもそもISILはなぜ生まれた?
2015.02.19 Thursday 01:26
くっくり
image[150218-13yuden.jpg]
村西利恵
「キルクーク映像の狙いは、カネになる油田地帯を実効支配していると示威」
青山繁晴
「皆さん、話がガチャガチャガチャっとこうつながるの、お分かりいただけますか。これ戦線拡大して、エジプトだリビアだと、いう所に広げなきゃいけない。ね。ところが本当はですね、このあたり(キルクークあたり)の油田をかなり失っている。そしてさらに、油田そのものをアメリカ軍などの空爆で200以上も、もう叩き壊されちゃった。で、したがって、お金がないんじゃないかと、テロリストに思われていて、リクルートがなかなかできなくなってる。ね。で、えー、ここ(エジプト・リビア)で戦線拡大するためには、そのリクルートをしなきゃいけないから、つまり、これですよね。はい、出して下さい」
image[150218-14recruit.jpg]
村西利恵
「新たなテロリストをリクルートするために、お金になる所は押さえてるんだというアピールをした」
青山繁晴
「そうです。で、そういうことがまた、エジプトが空爆したりすると、この動画がスーッと消えるんじゃなくて、例えばこのコーナーでも取り上げざるを得ないように、やっぱり世界で分析せざるを得ないから、ああ、やっぱりこの、モースルは仮に取られても、キルクークの方はもっと巨大な油田地域ですから、やっぱりカネが出るんだと、いうことで、勢力を続けられることにも実はつながるわけですよね」
岡安譲
「うーーん」
青山繁晴
「で、さあ、国際社会の動きは、日本の安倍総理も含めてまだ鈍いと申しましたが、それでも、あの、2つ、新たな動きは出ました。まず1つめ見て下さい。はい、出して下さい」
image[150218-15obama.jpg]
村西利恵
「アメリカのオバマ大統領は今月11日、自称『イスラム国』に対する限定的な地上作戦へ、決議案を議会に提出しました」
青山繁晴
「はい。これ11日なんですよね。1週間ぐらい前ですよね。思い出していただくと、さあ日本の新聞はですね、ついにオバマさんもやったかみたいにね、いよいよアメリカ軍が地上作戦やる。あの、米軍の軍事行動はそれまでさんざん、当然批判してきたのに今度は期待してるかのような論調が日本の新聞に、どっと現れたんですが、これは、すみません、表現悪いですけど、こんなもの、なんちゃって決議案ですよ」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 安倍政権に有利な数字は隠す反日メディア…Tweetまとめ15.02.01〜15.02.15
“売春婦”を削除せよ!朴裕河教授の慰安婦本が韓国で事実上の出版禁止に…日本のサヨクは彼女を救わないのか? >>
[0] [top]