「アンカー」ISILの罠にハマった大統領!だが国連は珍しく機能!そもそもISILはなぜ生まれた?
2015.02.19 Thursday 01:26
くっくり
岡安譲
「ええ、ええ」
青山繁晴
「で、これはですね、石油取引を今後やったら、これは制裁科すっていう決議なんですよ。身代金と違ってですね。これも、いわば西洋批判になってますよね。それから、文化財の密売阻止っていうのは、これは、この中東でよくあることじゃないかと、例えばイラク戦争でも美術館襲って、その、メソポタミア文明のいろんな美術品を、その、奪っていっちゃったと。ニュースそこまでで終わるでしょ。奪っていって、最後に買うの誰ですか。中東の、そのね、例えば王様が買うかもしれないけど、多くは欧米の、その、趣味の方々、お金のある金持ちが、買ってるから、文化財の密売も行われて、こういうのが全部資金源になってますよね。何のことはない、西洋がお金を与えてるじゃないか、それやめろっていうことを、国連が言ったっていうのは、僕は決して意義は小さくないと思うんですよ。じゃあこの話したならば、そもそも自称『イスラム国』っていうのは、何で生まれたのか。そもそも日本人にとって分かりにくい宗教問題でもあるから、分かりにくいって質問も『ギモズバ!』にたくさんいただいてるから、残り3分ですけど、その根幹を少しお話ししたいんです。はい、出して下さい」
image[150218-18iraq.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 安倍政権に有利な数字は隠す反日メディア…Tweetまとめ15.02.01〜15.02.15
“売春婦”を削除せよ!朴裕河教授の慰安婦本が韓国で事実上の出版禁止に…日本のサヨクは彼女を救わないのか? >>
[0] [top]