「アンカー」ISILの罠にハマった大統領!だが国連は珍しく機能!そもそもISILはなぜ生まれた?

2015.02.19 Thursday 01:26
くっくり



青山繁晴
「うん。日本ともご縁の深い、ある大統領が、自称『イスラム国』の罠に、ハマってしまっていて、えー、事態がさらに悪化してるというお話も、含めて、いたしたいと思います」

岡安譲
「はい、分かりました。コマーシャルのあと、青山さんの解説です」

(いったんCM)

岡安譲
「えー、勝手に『イスラム国』と名乗る過激派組織。次々と残虐な動画を公開してるわけなんですが、新たに公開された2つの動画には、ある狙いが隠されていると、いうことなんですね。青山さん、お願いします」

堀田篤
「よろしくお願いします」

image[150218-01title.jpg]

青山繁晴
「まあ今、岡安キャスターが言ってくれた通り、動画と呼んでるわけですね。動画って本来まあ、YouTubeなどに素人が、画像を作って、動く画像を作ってアップすることって印象ですけど、これあの、自称『イスラム国』の出してくるいわゆる動画ってのは、ハリウッド映画みたいな、これ見ても分かるでしょ。この目線の配り方とか、とても素人の作った物じゃない」

岡安譲
「高度な編集っていう感じがしますね」

青山繁晴
「ええ、高度な編集、その、それだけじゃなくて、政治的・社会的な狙い、それも世界に広げた狙いっていうのが、すごくしたたかに組み込んであってですね。で、今回も極めて残虐な、あの、動画なんですけれども、映像なんですけれども、そこに込められた狙いってのは本当にしたたかで、だから、ちょっと辛くても、目をそむけないでこの動画見るしかないんです。ちょっと出してくれますか(VTR出る)」

image[150218-02V1.jpg]

青山繁晴
「はい。これあの、エジプトの隣のリビアの海岸を、この、コプト教徒が歩かされていて、あの、私たち、日本国民の、湯川さん、後藤さんと同じように、例のオレンジ色の服を着せられてるわけですね」

image[150218-03V2.jpg]

青山繁晴
「で、コプト教徒っていうのは、例えば、ガリ国連事務総長っていらっしゃったでしょ、エジプト出身の。そのガリさんも、ま、ほんとはガーリーっていうんですけど、コプトの出身、コプトの信者なんですけど、全体的には恵まれてない人が多いから、先ほどの方々も大半がですね、ま、21人、惨殺されたんですが、大半は、出稼ぎに、その、政情不安のリビアに、あの、行ってるところをこう捕まえられたと、いうことなんですよね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 安倍政権に有利な数字は隠す反日メディア…Tweetまとめ15.02.01〜15.02.15
“売春婦”を削除せよ!朴裕河教授の慰安婦本が韓国で事実上の出版禁止に…日本のサヨクは彼女を救わないのか? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]